せどりのブログ https://sedori-investor.com せどりの始め方を解説するブログです。初心者の方が小さな成功体験を積み、先々大きな成果を出せるような有益な情報を発信します。 Wed, 29 Jun 2022 07:09:52 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.4 https://sedori-investor.com/wp-content/uploads/2020/04/logo-100x100.png せどりのブログ https://sedori-investor.com 32 32 メルカリせどりで売れるものと売ってはいけないもの【初心者向け】 https://sedori-investor.com/mercari-urerumono/ https://sedori-investor.com/mercari-urerumono/#respond Wed, 29 Jun 2022 07:09:41 +0000 https://sedori-investor.com/?p=5527   こんにちは、ナカピラです^^   メルカリせどりで売れるものってどんな商品があるんだろう? 仕入れるときの参考にしたいのでよく売れるものがあれば知りたいな。   こん ...

The post メルカリせどりで売れるものと売ってはいけないもの【初心者向け】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
 

こんにちは、ナカピラです^^

 

メルカリせどりで売れるものってどんな商品があるんだろう?
仕入れるときの参考にしたいのでよく売れるものがあれば知りたいな。

 

こんな疑問にお答えします。

 

この記事の内容

  • メルカリせどりで売れるもの【実例6選】
  • メルカリせどりで売ってはいけないもの
  • メルカリせどりで売れるものがわかったら

 

この記事の信頼性

  • ネット物販歴7年の事業主(▶︎プロフ
  • Twitterのフォロワーは1,000人以上
  • メルカリの取引数は700件超え

 

こんな私がお答えします。

 

結論、メルカリせどりで売れるものは全部です。

 

  • 家電
  • 日用品
  • おもちゃ
  • アパレル
  • 事務用品
  • カー用品

 

こんな感じでなんでも売れます。

 

今回はそんな売れるものの中でも私が実際に売ってきた商品をジャンル別に分けて紹介します。
実際にせどりで仕入れて販売した商品ばかりなので参考になると思いますよ。

 

合わせて、

  • 売ってはいけないもの(出品禁止商品)

こちらも解説していきます。

 

これは知らずに販売すると垢BANされるかもなので注意が必要。
基礎知識として知ってもらえれば、と思います。

 

それでは見ていきましょう。

 

※ まだ何も準備されていない方向はこちらの記事をどうぞ。『メルカリせどりの始め方』を解説しています。

メルカリせどり
【メルカリ版】せどりのやり方を初心者向けに徹底解説【5分で完了】

続きを見る

 

メルカリせどりで売れるもの

メルカリせどりで売れるもの

 

家電

家電商品は鉄板ですね。有名メーカーの商品で3割〜半額になってたらリサーチしてみるといいでしょう。

家電

販売売価 1,980円
仕入単価 500円
利益 500円
仕入先 ホームセンター

 

こちらは電源コードがないということで500円で仕入れました。もともと4,000円くらいの商品で人気モデルですね。

 

最初3,000円で売ってたんですけど売れず。だから投げ売り1,980円にしたらすぐ売れました。

  • 【ポイント】付属品がなくても売れる

 

日用品

こういったシャンプーなんかの日用品もよく売れます。

日用品

販売売価 780円
仕入単価 200円
利益 ▲100円
仕入先 ドンキホーテ

 

これは失敗したパターン。送料負けです。

 

厚さ3センチを超えたので宅急便コンパクトで送りました。送料は箱代入れて520円。
手数料引いたら100円の赤字です。

 

このように商品を仕入れる時は送料(経費)をしっかり考えないといけませんね。

  • 【ポイント】送料をしっかり計算して仕入れること

 

おもちゃ

あまりメジャーじゃないおもちゃもしっかり売れます。

おもちゃ

販売売価 3,980円
仕入単価 1,600円
利益 1,300円
仕入先 ホームセンター

 

まとめ売りの紹介です。

 

商品が小さかったり、シリーズ物だったりするときはまとめ売りも考えてみてください。
単品だと送料かかって利益が小さくなりますけど、まとめて送ればその分送料も浮いて儲かります。

  • 【ポイント】まとめ売りしてみる

 

子供靴

廃盤のキャラクターは狙い目。

子供靴

販売売価 2,980円
仕入単価 500円
利益 1,600円
仕入先 卸会社

 

靴に限らず、他のおもちゃなんかでも廃盤キャラクターは狙い目です。

 

自分が知らなくても、もしかしたらすごい人気商品であるときも。
しっかりリサーチして過去の相場を調べてみてください。

  • 【ポイント】キャラは外せない

 

事務用品

FAX用のインクも廃盤品は狙い目です。

事務用品

販売売価 1,480円
仕入単価 0円
利益 600円
仕入先 自宅の不用品

 

家に1本だけ残ってたので販売しました。

 

未使用ならなんでも新品で売れるメルカリはいいですよね。

  • 【ポイント】未使用ならとりあえず売ってみる

 

カー用品

こういったマイナーなジャンルの商品もよく売れます。

カー用品

販売売価 2,480円
仕入単価 345円
利益 1,300円
仕入先 ホームセンター

 

普段は見かけることないと思うんですけど、こうしたカー用品はいいですね。

 

ライバルも少ないし、単価が高いものも多いのでチェックしてみてください。

  • 【ポイント】ライバルがいないところにお宝アリ

 

メルカリせどりで売ってはいけないもの

メルカリせどりで売ってはいけないもの

 

売ってはいけないもの一覧

  • 電子データ
  • 偽物や知財を侵害するもの
  • 盗品
  • 武器
  • 医薬品
  • 福袋
  • 支払いが残るスマホ本体 他

<参考元:メルカリガイド  禁止されてる出品物 より>

 

電子データ

  • ライブの電子チケット
  • アマギフなどの電子クーポンなど

 

詐欺やトラブルの原因になるので販売禁止になってます。
昔は良かったんですけどね。メルカリが犯罪に使われるにつれ、規制が厳しくなってます。

 

偽物や知財を侵害するもの

  • ブランドロゴを使用したハンドメイド
  • 特定のキャラを連想させる洋服など

 

ブランド品のロゴを勝手に使った商品ですね。
そもそも偽物、NGです。

 

盗品

もちろんダメですし、実際に捕まった事例があります。

 

ニュースにもなったのでご存知の方も多いはず。
次の項目で紹介します。

 

武器

  • 刃物やスタンガン
  • 催涙スプレーなど

 

他にも事務局が武器とみなすモノであれば出品禁止になります。

 

医薬品

  • 医療器具

 

届出が必要なものは出品禁止ですね。
逆に医薬部外品は出品可能。

 

仕入れる時はよく箱に書いてる説明書を読んでから仕入れてください。

 

福袋

  • 中身がわからないので禁止

 

これが理由です。

 

確かに家電量販店の福袋と書いてても中身すり替えられてたらわかりませんからね。

 

支払いが残るスマホ本体

  • 犯罪に使われたりトラブルの原因になるので禁止

 

逆に支払いが終わって初期化されたものであれば売れます。
iPhoneとか売れ筋商品ですからね。使わないスマホがあれば売ってみてください。

 

以上が代表的なもの7点になります。

 

まだ他にもあるので「これ大丈夫なのかな?」と思ったらこちらを読んでみてください。

 

出品禁止や逮捕された事例

  • ①:Yakulto1000がガイドライン違反で出品禁止
  • ②:盗んだキャンプ用品を売って逮捕される
  • ③:偽マリオ密輸で逮捕

 

①:Yakulto1000がガイドライン違反で出品禁止

  • 冷蔵品で安全性に不安があるので出品禁止

 

”冷蔵品がダメ”ということは書かれてません。

 

しかし、飲んだ人に健康被害が起こるかもしれないということで禁止になりました。
≫【参考記事】メルカリ「Yakult1000」出品削除を開始 品薄で高額転売相次ぐ

 

②:盗んだキャンプ用品を売って捕まった事例

  • キャンプ場でクーラーボックスを盗む
  • メルカリで販売
  • 盗まれたママキャンパーが執念の追跡
  • 7ヶ月後、逮捕

 

捕まったのは24歳の介護福祉士。

 

盗みは犯罪ですからね。こういうものを販売すると捕まります。
≫【参考記事】“キャンプ盗品転売男”(24)を追いつめた、ママキャンパーの“証拠収集術”

 

③:偽マリオ密輸で逮捕

  • 中国で偽マリオのワッペンを製造
  • 輸入してメルカリで販売
  • 著作権侵害の疑いで逮捕

 

これはニセモノとわかって仕入れてたんでしょうけど、わからず仕入れて売ってても同じ。

 

ニセモノを売ってることに違いはないので気をつけてください。
≫【参考記事】偽「マリオ」ワッペン密輸未遂 容疑で男逮捕

 

この中で気をつけないといけないのは①と③ですかね。(②は論外)

  • トレンド品だからといって飛びつく
  • ニセモノと知らずに販売してしまう

こんな危険性があるからです。

中国輸入だったり、よくわからないお店からの仕入れも注意した方がいいですね。

 

メルカリせどりで売れるものがわかったら

メルカリせどりで売れるものがわかったら

 

これから仕入れに行かれると思うんですが、そのときのアドバイスをお伝えします。

 

アドバイス①:同じ商品は見つかりません

今回紹介した売れる商品を探しに行っても見つかりません。

 

  • ネットで紹介されてる商品
  • SNSに流れている商品

 

ゼロではないですけど、可能性は限りなく低いです。

 

商品を探しに行くのではなく、置いてそうなお店を探す

 

トレンド品なら簡単にみつかるんじゃないの?

 

こう考えて走ってもみんな同じこと考えているので見つけにくいです。

 

例えばドンキ。

 

そういえばカー用品がたくさん売れてたな。よし、そこコーナーに行って安くなってる商品を探そう!

 

こんな感じが正解です。商品ではなくジャンルや傾向を覚えといてくださいね。

 

アドバイス②:最初はぜんぜん見つかりません

これは視点の問題なんですよ。

 

  • プロ:利益商品がある場所やお店の癖を知っている
  • 初心者:何が何だかわからない

 

釣りと一緒

うまい人は仕掛けやポイントを知ってて手際よく魚を釣ります。
素人は仕掛けも全然だしどこに魚がいるかわからないので釣れませんよね。

 

だから最初からうまくいくなんて考えない方がいいです。

 

仕入れに行っても最初は1個見つかれば合格、これくらいの目標でやってみてください。

 

アドバイス③:1個見つけるまで頑張ってください

利益商品が見つからないとへこみます。

 

  • こんなに時間かけたのに何やってんだろう
  • これならバイトした方が稼げるじゃん

 

こう思うかもしれませんが、1個見つけるまで頑張ってください。

 

利益商品1つで世界が変わる

そこまで苦労したあとで見つける利益商品1個にはあなたの世界を変える力があります。

 

  • 感動する
  • テンション上がる
  • 次の利益商品を探す原動力になる

 

こうなれば「稼ぐための無限ループ状態」になったのと同じ。

 

さっきまではへこんでたのに一気に世界が逆転するわけです。

 

だから1つ。たった1つでいいので見つけるまで頑張ってみてください。

 

仕入れた商品をメルカリで販売する方法はこちらの記事で解説しています。良かったら参考にしてみてください。

メルカリで売る手順
店舗せどりで仕入れた商品をメルカリで売る手順【具体例で解説】

続きを見る

 

以上になります。それではまた^^

The post メルカリせどりで売れるものと売ってはいけないもの【初心者向け】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
https://sedori-investor.com/mercari-urerumono/feed/ 0
メルカリで普通郵便は使わない方がいい【追跡できないし補償もない】 https://sedori-investor.com/mercari-normalpost/ https://sedori-investor.com/mercari-normalpost/#respond Tue, 28 Jun 2022 04:55:15 +0000 https://sedori-investor.com/?p=5501   こんにちは、ナカピラです^^   メルカリって売れた商品を普通郵便でも送っていいんだよね? その分送料も浮くし、いい考えじゃない?   こんな疑問にお答えします。 & ...

The post メルカリで普通郵便は使わない方がいい【追跡できないし補償もない】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
 

こんにちは、ナカピラです^^

 

メルカリって売れた商品を普通郵便でも送っていいんだよね?
その分送料も浮くし、いい考えじゃない?

 

こんな疑問にお答えします。

 

この記事の内容

  • メルカリで普通郵便は使わない方がいい2つの理由
  • メルカリで普通郵便を使うなら特定記録がおすすめ
  • まとめ

 

この記事の信頼性

  • ネット物販歴7年の事業主(▶︎プロフ
  • Twitterのフォロワーは1,000人以上
  • メルカリの取引数は700件超え

 

こんな私が解説します。

 

結論、おすすめはできません。
確かに送料を浮かすために普通郵便を使う方はいらっしゃいます。

 

しかし次の2つの理由からおすすめできないんです。

 

  • 理由①:追跡できない
  • 理由②:補償もない

 

どうしても送りたい場合は「特定記録」をつけて追跡できるようにするか、ですね。

 

今回はおすすめしない2つの理由、そしてどうしても送りたい方向けにトラブルを防止しやすい送り方をわかりやすく解説します。
少しは参考になると思うのでよかったら読んでみてください。

 

メルカリで普通郵便は使わない方がいい2つの理由

メルカリで普通郵便は使わない方がいい2つの理由

  • 理由①:追跡できない
  • 理由②:補償もない

 

理由を見ていく前に『普通郵便』についてちょっと解説です。

 

普通郵便について

定型郵便

定型郵便

 

定形外郵便

定形外郵便

 

メリット

  • 定型郵便は業界最安値

 

100円以下で小さな荷物が遅れるサービスはどこにもありません。

 

数をまとめて交渉すればさらに下げることも可能。
これが最大のメリットです。

 

デメリット

  • 追跡できない
  • 補償もない
  • 配達が遅い(7日以上かかることも)

 

このデメリットがあるのでおすすめできないんですよね。
詳しくみていきましょう。

 

理由①:追跡できない

  • 商品がどこかの時点で失くなった
  • 取引相手から商品が届かないと言われた

 

こんなとき追跡できないので発送したことが証明できません。
仮に取引相手が嘘を言っていたとしても、こっちも何も言えなくなっちゃいます。

 

結果、消耗。

 

数十円、数百円ケチったばかりに消耗するのは割りに合わないと思います。

詐欺の事例
メルカリで詐欺にあった事例の紹介【対応と予防の方法が学べます】

続きを見る

 

理由②:補償もない

普通郵便には補償がないです。

 

郵便物等の損害賠償制度

  • 郵便物(手紙)で書留または代金引換としないもの
  • 郵便物(はがき)で書留としないもの
  • レターパック
  • ゆうメールで書留または代金引換としないもの
  • ゆうパケット

<参考元:郵便物等の損害賠償制度より>

 

だから小さくても高額な商品は送るのやめといた方がいいですね。

 

郵便配達員さんが落としたのに補償なし

経験談です。
メルカリじゃないですけど、他の販路で売ったときの話。

 

  • 商品を普通郵便で発送
  • お客さんから問い合わせがくる
  • 道路に商品が落ちてて壊れてた
  • 郵便局に確認
  • 配達員さんはお客さん宅に配送した記憶がないと証言
  • 郵便局が配達途中の落下を認める
  • しかし補償はなくて平謝りのみ
  • 返金対応はこちらで商品も失くなる

 

商品は千円以下の商品だったので損失は小さかったですが、やられました。

 

メルカリで普通郵便を使うなら特定記録がおすすめ

メルカリで普通郵便を使うなら特定記録がおすすめ

 

とはいえ、小さい荷物は普通郵便で送りたくなるもの。
わかりますよ。実際私もそうでした。笑

 

  • 小さい
  • 軽い
  • 厚さが3㎝を少し超える

 

つまり、

 

  • ネコポス(210円)には入らない
  • 宅急便コンパクト(520円)ほど大きくない

 

こんな商品ですね。

 

300円くらいで送れる方法ってないの?

 

こういう意見、多いです。

 

そんなときは特定記録がおすすめ

  • 特定記録郵便:160円

 

特定記録郵便とは?

普通郵便などの追跡番号がない送り方に追跡番号をプラス160円で付けられるサービスです。

 

メルカリ便より安くなる例

例えば3㎝以上の厚さがある爪切り(重さ150g)。

 

  • メルカリ便を使うと520円
  • 普通郵便+特定記録= 380円
  • その差:140円

 

このように送る商品によっては送料が安くすむことも。
追跡番号がついてトラブルの心配もなくなるのでおすすめです。

 

重さによっては高くつくのでご注意

  • 小さくても500gを超える荷物はレターパックプラス

 

500gを超えると670円以上になる

厚さ5センチ以上・重さ500g以上の商品を普通郵便で送ると510円かかります。
これに特定記録をつけると670円、高いです。

 

こんな時は箱に入れば厚さ関係なく送れるレターパックプラスがおすすめ。

 

私もこんなときによく使ってます。

 

子供靴を送る時はレターパックプラス

  • ネコポスには入らない
  • 宅急便コンパクトにも入らない
  • メルカリ便で送ると700円以上かかる

 

こうなるのでサイズの小さい子供靴を送る時はレターパックプラスを使っています。

 

レターパックプラスのメリット

  • 入りさえれば厚さ関係ない
  • 全国一律520円で送れる
  • 速達扱いで発送から翌日〜3日で着く

 

補償は残念ながらついてませんけど、かなり使えます。
厚さ5㎝以上でも小さい荷物はレターパックプラス、おすすめです。

 

メルカリで普通郵便を送る時の注意点

  • 配送方法を普通郵便(もしくはレターパック)に変更する

 

メルカリ配送の方法選択画面

 

理由はメルカリ便だと相手の住所がわからないから。

 

匿名配送ってやつですね。これになってるのでお客さんの個人情報がわからず、送ることができません。

 

あとから変えようとするとお客さんも嫌がるしめんどくさいのでご注意ください。

 

小さいことですけどコメントも忘れずに

普通郵便は到着するのに1週間近くかかることがあります。

 

だから商品説明欄に、

※ 普通郵便での発送となりますのでお荷物到着まで1週間ほどかかります。どうぞご了承ください。

こんな風にコメント入れとくといいですね。

 

何度も言いますけどトラブルほどめんどくさいことはありません。
メルカリで販売しただけなのに文句言われても嫌ですよね。

 

ひと言添えるだけで防げるトラブルですので忘れずに。

 

以上になります。

 

まとめ

まとめ

 

メルカリで普通郵便は使わない方がいい2つの理由

  • 理由①:追跡できない
  • 理由②:補償もない

 

トラブルの元。追跡番号は必須です。

 

メルカリで普通郵便を使うなら特定記録がおすすめ

  • 特定記録郵便:160円で追跡できる

 

これで普通郵便にも追跡番号がつけれます。
あとでめんどくさいことにならないよう、大事な荷物にはこれつけときましょう。

 

モノによってはレターパックプラス

小さくても厚さが5㎝以上あるものや500g超えるものはこちらへ。

 

  • 追跡番号付き
  • 全国一律520円
  • 入ればサイズ関係なし

 

メルカリ便の最低価格700円より安く送れるのでおすすめ。
ぜひ利用してみてください。

 

それではまた^^

The post メルカリで普通郵便は使わない方がいい【追跡できないし補償もない】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
https://sedori-investor.com/mercari-normalpost/feed/ 0
プライスターのおすすめ設定について【価格の自動変更など8つある】 https://sedori-investor.com/pricetar-set/ https://sedori-investor.com/pricetar-set/#respond Mon, 27 Jun 2022 06:28:22 +0000 https://sedori-investor.com/?p=5482   こんにちは、ナカピラです^^   プライスターのメニュー画面にたくさん「設定」って書いてるんだけど、どうしたらいいのかしら? おすすめの設定方法とかあるわけ?価格の自動変更さえ ...

The post プライスターのおすすめ設定について【価格の自動変更など8つある】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
 

こんにちは、ナカピラです^^

 

プライスターのメニュー画面にたくさん「設定」って書いてるんだけど、どうしたらいいのかしら?
おすすめの設定方法とかあるわけ?価格の自動変更さえやっておけばいいの?

 

こんな疑問にお答えします。

 

プライスターのメニュー画面、こちらですね。

 

プライスター管理画面

 

確かにたくさん「〜の設定」って書いてあってどうして良いのかわかりませんよね。
今回はこれらの設定について解説していきます。

 

この記事の内容

  • プライスターのおすすめ設定①:価格の自動変更
  • プライスターのおすすめ設定②:サンクスメール
  • プライスターのおすすめ設定③:購入者の支払方法
  • プライスターのおすすめ設定④:amazonとの接続方法
  • プライスターのおすすめ設定⑤:配送
  • プライスターのおすすめ設定⑥:法人価格
  • プライスターのおすすめ設定⑦:スタッフアカウント
  • プライスターのおすすめ設定⑧:ランキング

 

この記事の信頼性

  • せどり歴7年の自営業者(▶︎プロフ
  • Twitterのフォロワー1,000人以上
  • プライスター愛用歴は3年以上

 

おすすめ設定は8つあり、優先順位の高いものから紹介していきます。
8つありますが重要なのは①と②のみ。それさえ抑えておけば他はスルーしても大丈夫です。

 

一度設定してしまえば後は自動で動いてくれるのでやってみてください。

 

プライスターのおすすめ設定①:価格の自動変更

プライスターのおすすめ設定①:価格の自動変更

 

価格の自動変更の動作設定

ポイントの動作設定

  • [実質価格追従]出品価格とポイントをライバルに合わせて変更する

 

こちらを選択する理由は次の通り。

 

  • ライバル:1,000円+ポイント1%
  • あなた:1,000円

 

これだとカートがとれず、商品が売れにくくなります。

 

だからこのように設定するのがおすすめです。

 

Amazon無視設定

  • Amazonを追従対象に含める

 

Amazonもライバル、あなたの価格の下にいたらまず売れません。

 

だから合わせる設定にして売り切ります。

 

マケプレプライムのライバルについて

  • 自己発送として追いかける

 

あなたがFBAを利用している限り、マケプレより優先してカートを取ることができます。

 

だからこちらの設定で大丈夫です。

 

自分だけが出品しているときの値上げについて

  • 高値ストッパーまで値上げする

 

ライバルがいなくなったり、元々あなただけしか出品者がいないときに適用される設定です。
これには各商品ごとに「高値設定」をしなければいけません。

 

  • プライスターから商品登録するとき
  • プライスターの在庫管理画面

 

この2つから設定することができます。

 

価格の自動変更ボタンの表示順変更

無視して大丈夫です。

 

ボタンの表示順番を変えるだけ。特にいじる必要はないです。

 

オリジナル価格の自動変更ボタンの設定

こちらも使う必要はありません。

 

  • 赤字ストッパーの設定
  • ライバルが自己発送のときの価格の上乗せ
  • ライバルがFBAのときの価格の上乗せ
  • ブレーキの設定

 

これまで説明してきた基本設定に加えてこの4つが設定できます。
とはいえ、特に必要なし。

 

気になるのは赤字ストッパーですが、商品登録の時に設定できるのでご安心を。

 

プライスターのおすすめ設定②:サンクスメール

プライスターのおすすめ設定②:サンクスメール

 

サンクスメールとは?

購入してくれたお客さんから評価をもらいやすくする機能です。

 

設定することで脱初心者が加速

評価がもらいやすくなるということは、「新規出品者」から早く抜け出せるということ。

 

良い評価が1個でも付くと売れやすくなるので早めにもらいたいところ。

 

設定はコピペ5分でできるのでやってみてください。

 

サンクスメールのおすすめ設定

  • 手順①:Amazonで設定をする
  • 手順②:プライスターで設定をする

 

詳しい解説はこちらの記事で解説しています。

 

プライスターのおすすめ設定③:購入者の支払方法

プライスターのおすすめ設定③:購入者の支払方法

 

購入者の支払方法のおすすめ設定

  • コンビニ決済を選択できないようにする

 

こちらにチェックしてください。

 

選択する理由は予防です

商品すり替えの予防のためにコンビニ決済を使えないようにします。

 

  • コンビニ決済 ▶︎ 相手の住所がわからない

 

これだと万が一すり替えがあったときに相手の正確な情報がわかりません。
残念な話ですけど心ないお客さんが少なからずいます。

 

自分の身は自分で守らないといけないのでしっかり設定しとくのがおすすめですね。

 

プライスターのおすすめ設定④:amazonとの接続方法

プライスターのおすすめ設定④:amazonとの接続方法

 

プライスターとamazonを連携させるための設定です。

 

すでにプライスターに登録している方は終わってるのでさわる必要はありません。

 

これから新規登録するかたのみ必要ですのでこちらの記事を参考にどうぞ。

 

プライスターのおすすめ設定⑤:配送

プライスターのおすすめ設定⑤:配送

 

自己発送する時の配送設定になります。※ 自己発送しない方はスルーしてください。

 

自己発送商品のハンドリングタイム

注文受けて何日以内に出荷するか、という意味。

 

ハンドリングタイムの基本日数

  • 発送までの日数:1日

 

発送が遅いと売れにくいです。
ライバルと価格が一緒でもカートは早く送ってくれる方優先ですからね。

 

たくさん売るために1日にしときましょう。

 

プライスターのおすすめ設定⑥:法人価格

プライスターのおすすめ設定⑥:法人価格

 

お客さんが法人のときに割引を適用させる設定です。

 

  • 法人価格を利用しない

 

これでOK。

 

逆に設定したい方は「法人価格の設定を利用する」にチェックをいれてください。
その後「設定」を押すと商品画面に法人価格の欄が表示されます。

 

プライスターのおすすめ設定⑦:スタッフアカウント

プライスターのおすすめ設定⑦:スタッフアカウント

 

あなた以外のスタッフがプライスターをさわれるようにする設定です。

 

  • スタッフに商品登録をしてもらう
  • スタッフに出荷作業をしてもらう

 

設定することでこの2つが可能になります。

 

スタッフアカウントの設定方法

こちらの4つの欄に必要事項を入力したら完了です。

 

それぞれの権限について

  • 出品する:商品登録
  • 出品したものを見る:納品作業
  • 売れたもの:商品発送

 

「売れたもの」は自己発送の商品を送るときに使います。
この権限を渡すことであなたは商品を渡すだけでOK。

 

あとは依頼したスタッフが商品を送ってくれるのでせどりがラクになりますね。

 

  • 組織化
  • 効率化
  • 拡大化

 

これをいずれ目指すなら必須機能になるでしょう。

 

プライスターのおすすめ設定⑧:ランキング

プライスターのおすすめ設定⑧:ランキング

 

不要な機能です。

 

全国のプライスター会員の中でどのくらいの位置にいるか知りたい方だけご登録ください。

 

以上になります。

 

これらの設定は一度やったらそれっきり。
よほど修正したいことがない限りさわることはありません。

 

今しておけば後で細かく修正することがないのでお時間ある方は今すぐどうぞ。

 

それではまた^^

The post プライスターのおすすめ設定について【価格の自動変更など8つある】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
https://sedori-investor.com/pricetar-set/feed/ 0
せどりに疲れたときの対処法【まずゆっくり休んでから考えましょう】 https://sedori-investor.com/tired/ https://sedori-investor.com/tired/#respond Sun, 26 Jun 2022 08:58:23 +0000 https://sedori-investor.com/?p=5464   こんにちは、ナカピラです^^   せどり、なんか疲れたな…みんなどうやってモチベーション維持してるんだろう?   こんな悩みにお答えします。   この記事の ...

The post せどりに疲れたときの対処法【まずゆっくり休んでから考えましょう】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
 

こんにちは、ナカピラです^^

 

せどり、なんか疲れたな…みんなどうやってモチベーション維持してるんだろう?

 

こんな悩みにお答えします。

 

この記事の内容

  • せどりに疲れたときの対処法を3つ紹介します
  • せどりに疲れたのでいろんなことをやりました

 

この記事の信頼性

  • せどり歴7年の自営業者(▶︎プロフ
  • Twitterのフォロワー1,000人以上
  • 店舗せどりから問屋仕入れに移行

 

結論、まずはゆっくり休んでください。

 

身体の疲れは心の疲れを引き起こします。それが原因でうつになることも。

 

<参考元:日経Gooday30+ 疲れて「寛容力」が下がったら… まず3日間休もう より>

 

こうなっては病院送りですのでまずは休むのが先。それからゆっくり考えていきましょう。

 

この記事では経験談も交えてせどりで疲れたときの対処法を紹介します。読むことで小さなヒントくらいにはなると思うので良かったらどうぞ。

 

せどりに疲れたときの対処法を3つ紹介します

せどりに疲れたときの対処法を3つ紹介します

  • 対処法①:ゆっくり休んで考えましょう
  • 対処法②:新しいジャンルに取り組む
  • 対処法③:今までのやり方を変えてみる

 

対処法①:ゆっくり休んで考えましょう

まずは休むこと。これが一番ですね。

 

  • 睡眠をとる
  • 旅行に行く
  • 外食に行く
  • 買い物する

 

あなたがリラックスできるならなんでもOK、少しせどりから離れて休みましよう。

 

意外と売上は簡単には下がらない

在庫さえFBAに入れておけば売上は下がりません。

 

だから経済的な影響も限定的。ご心配なく。

 

気持ちが焦り出したらよい兆候

 

そろそろ仕入れに行かなきゃ…

 

休んでてこう思ってきたら良い感じですね。”せどり欲”が湧いてきた証拠です。
嫌々行くのはダメですが、だんだん行きたくなって仕入れいくのは疲れが取れた証拠でしょう。

 

対処法②:新しいジャンルに取り組む

  • アフィリエイト
  • ライター
  • ウェブデザイナー

 

今はパソコン1つで稼げる時代、新しいジャンルに挑戦するのも手です。

 

あの素晴らしい感動をもう一度

せどりで初めて利益商品を見つけて売ったときのことを思い出してください。

 

『0→1』、感動しましたよね!

 

新しいジャンルに挑戦すればまたそれが味わえます。少しでも興味があればググってみてください。

 

経験談:アフィリエイトで初めて発生したときのこと

あれは家族が寝静まった夜10時過ぎのこと。
PCを開いてA8を見ていると『成果が発生しました!』の文字。

 

無言のままPCを開きっぱなしで妻の元へ行き、枕元に立って画面をみせガッツポーズを取りました。
子どもたちが寝ていたので声には出せませんでしたが「すごい!」と口パクで妻が言ってくれたのをよく覚えています。

 

新しいジャンルは大変だけどメリットも多い

新しいジャンルの挑戦はあなたの武器を増やすのと同じ。
それは収入の柱をたくさん作ることにもなります。

 

  • 収入の柱①:本業
  • 収入の柱②:せどり
  • 収入の柱③:???

 

せどりに疲れたということは壁にぶつかってるのかもしれませんね。

 

  • 壊して前に進む
  • 迂回してみる

 

どちらも正解だと思います。ゆっくり休んだあと考えてみてはいかがでしょう?

 

対処法③:今までのやり方を変えてみる

  • 仕入のペースを減らす
  • 電脳せどりやってみる
  • 卸会社を開拓してみる

 

こんな感じで今までのやり方を変えてみるのもいいですね。

 

仕入のペースを減らす

疲れの原因が働きすぎだったらこれですね。
せどりの仕入れは体力勝負、1日中朝から回るとへとへとになります。

 

週に3日もいけば十分ですので、体調管理に気をつけながらペース配分考えてください。

 

電脳せどりやってみる

新しいジャンルを開拓するのと同じで最初は大変ですけど、知識がある分コツをつかめば早いんじゃないですかね。

 

電脳せどりは体力的な疲れはほぼないと思います。店舗で疲れたならやってみても面白いのではないでしょうか。

 

卸会社を開拓してみる

卸会社を開拓すれば毎日仕入れに行かずに済みます。
売れる商品を売れるだけ仕入れ、週1くらいのペースで発注すれば完了です。

 

これなら体力的な疲れはかなり軽くなるはず。
最初の開拓がちょっとハードル高いですが、契約できれば一気に流れを変えることができます。

 

せどりに疲れたのでいろんなことをやりました

せどりに疲れたのでいろんなことをやりました

 

ここから少し経験談をお話しします。
私もあなたと同じようにせどりに疲れ、新ジャンルに挑戦した経験があります。

 

せどりから物販へ!なんてかっこいいこと言ってますけど私が移行した理由は『せどりに疲れたから』です。 ・毎日お店をグルグルまわる ・回収があったら急いで走る ・ちょっと気晴らしに遠征へ こんなことしてた時にふと「この移動時間ムダだな」と思ってやめました。もう歳ですかね

 

ブログ:あまりおすすめしない

まず挑戦したのがブログ(情報発信)です。

 

  • ブログを書く
  • 読者を集める
  • コンサルする

 

こんな流れが主流(今でもそう?)のときでしたね。

 

30万円くらい払って勉強

ブログのコンサルを2つほど受けました。費用は総額30万円ほど。

 

結論から言って学んだことは全然役に立ちませんでした。笑

 

しかし貧乏人根性で「取り返してやる!」と思ってほぼ独学でアフィリエイトを学習。
2年以上かけたおかげで毎月5万円くらい稼げるようになりました。

 

✔︎2021年:ブログ収益(アフィリエイト入金ベース) ・525,680円(43,806/月) 目標の月5万、割っちゃいました。しかし、全然OK。 PV数は全然落ちていないし、放置し始めた秋以降もきっちり成果出ています。『自動販売機』の凄さを改めて感じたところです ブログ、一緒にやりませんか?

 

成果出るのに時間がかかるすぎる

だからあまりおすすめできません。

 

副業ならせどりから一気に切り替えてもいいですかね。
専業でやってる方ならよほどの努力家か休んで全力投球しないと厳しいです。

 

卸会社開拓:こちらはおすすめ

最初の開拓こそ大変ですが、取引が始まれば売上・利益が安定してきます。

 

卸会社を開拓する方法

こちらの記事に詳しく書いてますが、概要は次の通り。

 

  • 手順①:リストを作る
  • 手順②:電話をかける
  • 手順③:商談して契約

 

これをやるだけ。
対面での会話が苦手な方はネットでも探せますので参考まで。

 

 

軌道に乗ってくればこれまで感じた疲れはなくなります。
あなたはただ、売れ行きをみて発注するだけ。疲れを通り越して天国です。

 

以上になります。

 

繰り返しになりますが、疲れたら休んでください。
疲れが取れたらじっくり考えればOK、何も焦ることはありませんから。

 

それではまた^^

The post せどりに疲れたときの対処法【まずゆっくり休んでから考えましょう】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
https://sedori-investor.com/tired/feed/ 0
プライスターのメリットは7つある【時給7円で働く超優秀な従業員】 https://sedori-investor.com/pricetar-merit/ https://sedori-investor.com/pricetar-merit/#respond Sat, 25 Jun 2022 06:59:31 +0000 https://sedori-investor.com/?p=5432   こんにちは、ナカピラです^^ amazon販売をする方の必須ツール、プライスターのメリットを7つ紹介します。   この記事の内容 プライスターのメリットは7つある プライスター ...

The post プライスターのメリットは7つある【時給7円で働く超優秀な従業員】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
 

こんにちは、ナカピラです^^
amazon販売をする方の必須ツール、プライスターのメリットを7つ紹介します。

 

この記事の内容

  • プライスターのメリットは7つある
  • プライスターのデメリットは2つある
  • まとめ:プライスターを選ぶ判断基準

 

この記事の信頼性

  • せどり歴7年の自営業者(▶︎プロフ
  • Twitterのフォロワー1,000人以上
  • プライスター愛用歴は3年以上

 

この記事を読めば『時給7円で働く超優秀な従業員を雇う』という意味がわかるはず。
その従業員はあなたの代わりに仕事をこなし、月10時間以上もの自由な時間を与えてくれます。

 

  • 売上が思うように伸びない
  • 価格改定する時間が取れない
  • 納品作業にやたら時間がかかる

 

こんな悩み、ありますよね?

 

そんな方はこの記事を読んでプライスターのメリットを実感してください。
私もこんな悩みから救われた1人、経験談ですので参考になると思います。

 

プライスターのメリットは7つある

プライスターのメリットは7つある

  • ①:24時間休まず販売してくれる
  • ②:商品登録を高速でやってくれる
  • ③:納品作業時間を短縮してくれる
  • ④:FBA納品コストを下げてくれる
  • ⑤:消耗品の経費を下げてくれる
  • ⑥:お客さんの評価を集めてくれる
  • ⑦:商品検索をサポートしてくれる

 

①:24時間休まず販売してくれる

自動で価格改定やってくれる機能です。

 

  • 業界ナンバーワンでユーザー1万人越
  • 5分ごとの自動更新で売り逃しを防ぐ

 

ライバルの価格に自動で合わせてくれるので売り逃しを防げます。
手動だとできても1日2〜3回。しかも時間が10分ほどかかりますよね?

 

プライスターならその時間が減り、あなたの自由な時間を増やせます。

 

②:商品登録を高速でやってくれる

  • 商品を読み込む
  • 仕入金額を入力
  • 出品登録する

 

これで完了。しかも1点づつではなく、一括で登録が可能です。
セラーセントラルからだと1点3〜5分くらいはかかると思います。

 

ここでも作業を短縮してくれますね。

 

③:納品作業時間を短縮してくれる

商品登録した商品はそのまま納品プランが作成可能。
他に追加したい商品があればそれも検索機能を使って追加できます。

 

あとは「納品プランを作成」を押せば完了。
わずらわしい危険物のチェックもいりません。

 

商品ラベルもJANコード入りで発行できるのでミスを防げます。

 

④:FBA納品コストを下げてくれる

プライスター便という独自のサービスがあります。

 

FBAに納品する荷物を格安で送れるサービスですね。
これを使うことで経費になる発送費用を下げることが可能。

 

ヤマトキャリアパートナーよりも安い場合があるので確認してみてください。

 

プライスター便
プライスター便の料金をヤマト便と比較【結論:利用者は限定的かと】

続きを見る

 

⑤:消耗品の経費を下げてくれる

プライスターショップという会員のみ利用できるお店があります。

 

  • ダンボール
  • 分割シール

 

これらが格安で購入できるので経費を下げることができます。

 

⑥:お客さんの評価を集めてくれる

購入してくれたお客さんに自動でメールを送ってくれる『サンクスメール』という機能があります。
これを使うことでお客さんから評価をもらうことができ、結果的にあなたのお店をレベルアップできます。

 

ただ逆のパターンもあり、万が一不良品だったり配送ミスがあったりすると悪い評価を受けることも。
このリスクがあるのできちんとした商品を販売するようにしてください。

 

サンクスメール
【せどり評価依頼】プライスターサンクスメールの送り方【例文アリ】

続きを見る

 

⑦:商品検索をサポートしてくれる

プライスターリサーチという機能です。

 

  • カメラで読み込む
  • 仕入判断ができる

 

これであなたの仕入れサポートをしてくれます。

 

ただちょっと問題があって仕入判断が正確ではない。
どうしても指標だけの判断になのでこれだけだと不安なんですよね。

 

きっちり判断するにはkeepaが必要。連携はできるのでこちらの契約も別途必要になります。

 

プライスターリサーチ
プライスターリサーチについてのレビュー【結論:使えない】

続きを見る

 

プライスターのデメリットは2つある

プライスターのデメリットは2つある

  • デメリット①:初心者にはちょっと高い
  • デメリット②:全ての機能がベストではない

 

この2つはデメリットというより、要望ですね。プライスターは使って被害を受けるデメリットはありません。

 

だから強いてあげるなら要望に近いこの2つになってきます。

 

デメリット①:初心者にはちょっと高い

稼げるかどうかわからないのにいきなり5,280円は高いと思います。
事実、私がそう思ってました。

 

  • 自動価格設定で売上が本当に上がるのか?
  • 5,280円もかける価値が本当にあるのか?

 

これと同じように思ってましたね。

 

だからせどりで稼げるようになってもこのプライスターだけは一番あと回しにしてました。
結果使って満足したわけですが、やはり初心者にはこの価格設定は高いと思います。

 

プライスター月額料金
プライスターの月額料金は5,280円(税込)【無料期間はひと月】

続きを見る

 

デメリット②:全ての機能がベストではない

機能の多さは充実してますけど、全てがベストというわけではありません。
※自動価格設定の機能はベストだと思います。

 

プライスターリサーチにはkeepaが必要

さっき紹介したプライスターリサーチ。やはりこれだと使えません。
正確な仕入判断をするにはkeepa(約2,000円/月)が必要。

 

この検索機能目的だけでプライスターを選ぼうと考えてるんだったら、正直おすすめできません。

 

プライスター便が最安というわけではない

  • ヤマトキャリアパートナー
  • 他の運送会社との独自契約

 

こちらが安い場合があります。

 

実際プライスター便は使ったことがありませんから。
安いなぁとは思いますけど、最安ではないのが現状です。(今後はわかりません)

 

以上が要望に近いデメリット2つでした。

 

まとめ:プライスターを選ぶ判断基準

まとめ:プライスターを選ぶ判断基準

 

毎月5,280円、これだけ費用がかかります。
しかし、この時給7円で24時間働いてくれる超優秀な従業員を雇うことであなたの生活は次のように変わります。

 

売上が上がり、豊かになる

5分おきに価格設定するので売り逃しを防ぎ、結果的に売上を上げることができます。

 

仕入資金が利益を載せてこれまで以上に早く返ってくるので、あなたが豊かになるスピードも上がるわけです。

 

効率化ができ、ゆとりが持てる

  • 価格改定
  • 商品登録
  • 納品作業

 

これらをまとめて効率化できるので、時間に余裕ができてきます。

 

  • 空いた時間に仕入リサーチ
  • 自分のリラックスタイム
  • 家族との時間
  • 読書

 

価格改定する時間だけでも月に10時間削れてゆとりが持てます。
それこそ6時間もせどりすれば5,280円は稼げますよね?

 

これに”イエス”と答えられれば悩む必要はないと思います。

 

大事なお金を守ってくれる

  • 経費削減

 

ダンボールや24分割シールはせどりには必須。
これらが安く買えるということは経費削減につながり、あなたのお金を守るのと同じ意味ですね。

 

お金を増やしてくれて守りもしてくれるので、プライスターを選ぶメリットは大きいと思います。

 

これら3つを判断基準にして考えてみてください。
私は十分価値があると思ったので3年以上も愛用しています。

 

以上です。

 

プライスター、プライスレス!

 

このしょうもないギャグに反応してくれた方はぜひ30日間の無料お試しをどうぞ。
今なら数量限定で特典がもらえるキャンペーン【せどりのブログ限定】やってますのでこのチャンスをお見逃しなく。

 

\お申し込みはこちらから/
/1ヶ月無料で利用できます\

 

それではまた^^

The post プライスターのメリットは7つある【時給7円で働く超優秀な従業員】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
https://sedori-investor.com/pricetar-merit/feed/ 0
プライスターの60日無料お試しが終了したので独自企画を考えました https://sedori-investor.com/pricetar-60days/ https://sedori-investor.com/pricetar-60days/#respond Fri, 24 Jun 2022 07:00:55 +0000 https://sedori-investor.com/?p=5412   こんにちは、ナカピラです^^   プライスターって60日無料お試しができるって聞いたんだけどほんと?   こんな疑問にお答えします。   この記事の内容 プ ...

The post プライスターの60日無料お試しが終了したので独自企画を考えました first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
 

こんにちは、ナカピラです^^

 

プライスターって60日無料お試しができるって聞いたんだけどほんと?

 

こんな疑問にお答えします。

 

この記事の内容

  • プライスターの60日無料お試しは30日に変更
  • プライスター60日無料お試しに代わる独自企画

 

この記事の信頼性

  • せどり歴7年の自営業者(▶︎プロフ
  • Twitterのフォロワー1,000人以上
  • プライスター愛用歴は3年以上

 

残念ですがプライスターの60日無料お試しは終わりました。今は30日のみ。それ以降は有料です。

 

そうなのかぁ、それは残念だなぁ…

 

しかしご安心を。

 

独自企画でもうひと月分、無料同然になる独自企画を考えました!

 

今回は以前のように60日無料で使えるサービスとほぼ同じ内容をご用意。気になる方はぜひご覧ください。

 

プライスターの60日無料お試しは30日に変更

プライスターの60日無料お試しは30日に変更

 

プライスターの60日無料お試しは2019年5月で終了

2019年6月から規約が変わり、プライスターの無料お試し期間は30日になりました。

 

いつ登録しても無料期間は30日

その月の1日に登録しようが、30日の月末に登録しようが、無料でお試しできる期間は30日限定です。

 

それ以上は有料になります。

 

最初の支払いは31日目に発生

最初の支払いは日割り計算です。

 

  • 使い始めて31日目が10日:残りの20日分が初回支払額
  • 使い始めて31日目が20日:残りの10日分が初回支払額

 

その後は毎月1日に5,280円が支払われます。

 

プライスターが60日無料だったころの仕組み

厳密にいうと、60日無料だったわけではありません。

 

プライスターが60日無料だったころの仕組み

  • 申し込んだ月と翌月が無料お試し:最大で61日無料

 

つまり、毎月月初の1日に申し込むと60日無料でお試しできたんです。

 

  • 使い始めが1日:今月30日+来月31日が無料(61日)
  • 使い始めが20日:今月10日+来月31日が無料(41日)

 

このように申し込む時期で大きな差が。これはさすがに長すぎで不公平ということで30日限定になったわけです。

 

プライスター60日無料は長すぎでした【ライバルの現状】

 

このようにライバル他社も30日もしくはそれ以下。30日は妥当なところですね。

 

なんだ、改悪されたのかぁ。それは残念だなぁ…。

 

こう感じる方もいらっしゃると思います。

 

そこでもうひと月(30日分)無料同然になる独自企画を考えました。

 

プライスター60日無料お試しに代わる独自企画

プライスター60日無料お試しに代わる独自企画

  • 独自企画:月額(5,280円)相当の商品をプレゼント

 

残りの30日(ひと月)分のプライスター月額料金をプレゼントでカバーします。

 

60日無料の意味とプレゼントの中身

  • プライスターの無料機関:30日
  • 独自企画でカバーできる期間:30日

 

合わせて60日無料、というわけです。

 

プレゼントの中身はこちら

keepa-1

 

keepa-2

 

こんな商品を準備中。商品は数に限りがあるので中身が変更することも。ただしっかりお金に換金できるものをお送りするのでご安心ください。

 

プレゼントの受け取り方

手順は3つです。

  • 手順①:会員登録してメールを受け取る
  • 手順②:2回目の決済が終わってメール
  • 手順③:送付方法を選んで受け取る

 

手順①:会員登録してメールを受け取る

こちらのバナーから会員登録をお願いします。(画像付きの登録の仕方はこちらの記事で解説しています)

 

\お申し込みはこちらから/
/1ヶ月無料で利用できます\

 

するとプライスターからメールが送られてきます。

 

  • 特典のリンク
  • プレゼントを受け取る合言葉

 

この2つをご確認ください。

 

手順②:2回目の決済が終わってメール

プライスターを使い始め、2回目の決済が終わったらナカピラ宛にメールをお願いします。

 

タイトルは次の通り。本文は自由に書いてもらって大丈夫です。

 

  • タイトル:【特典希望】合言葉〇〇〇

 

メールの宛先は特典リンクに載ってます。そちらをご確認ください。

 

手順③:送付方法を選んで受け取る

送付方法は2つあります。

 

  • ①無料:メールに送り先を書く
  • ②有料:メルカリを経由する

 

①は『郵便番号・住所・氏名・電話番号』をメールに記入してください。

 

確認後、2日以内に発送します。送料は無料です。

 

②は匿名配送を希望する方向けですね。

 

メルカリの最低利用料金:300円がかかります。購入が確認できたら2日以内に発送致します。

 

このどちらかを選んでメールに書いて送ってください。何度もいう通り、メールの送り先はプライスターから送られてくる特典に書いてます。

 

解約はご自由に

プレゼントを受け取って解約しても構いません。こちらからは誰が解約したのかわからないのでご安心を。プレゼントも返品する必要はないので自由に使ってください。

 

以上になります。

 

プレゼントは数に限りがあります。なくなり次第終了しますのでご了承ください。

 

それではまた^^

The post プライスターの60日無料お試しが終了したので独自企画を考えました first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
https://sedori-investor.com/pricetar-60days/feed/ 0
せどりの青色申告承認申請書の書き方を3つの手順で解説【見本アリ】 https://sedori-investor.com/aoiro-shinseisho/ https://sedori-investor.com/aoiro-shinseisho/#respond Thu, 23 Jun 2022 06:00:07 +0000 https://sedori-investor.com/?p=5396   こんにちは、ナカピラです^^   青色申告するには青色申告承認申請書を提出しないといけないって聞いたんだけど、書き方がわからないんだよなぁ。どうしたらいいんだろう? &nbsp ...

The post せどりの青色申告承認申請書の書き方を3つの手順で解説【見本アリ】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
 

こんにちは、ナカピラです^^

 

青色申告するには青色申告承認申請書を提出しないといけないって聞いたんだけど、書き方がわからないんだよなぁ。どうしたらいいんだろう?

 

こんな疑問にお答えします。

 

この記事の内容

  • せどりの青色申告承認申請書の書き方
  • せどりの青色申告承認申請書の注意点
  • 青色申告承認申請をやってもらう方法

 

この記事の信頼性

  • amazon販売歴7年の個人事業主(▶︎プロフ
  • Twitterのフォロワー:1,000人以上
  • 青色申告は税理士にお願いしてます

 

こんな私が解説します。

 

結論、めちゃくちゃ簡単で書き始めたら2分で終わります。しかも無料。

 

ただその前にやることがあるので注意が必要。とはいえ、それも3分くらいで終わるのでやっぱり簡単ですね。

 

書き方の見本を載せてますのでそちらを参考にやってみてください。

 

せどりの青色申告承認申請書の書き方

せどりの青色申告承認申請書の書き方

 

3つの手順で解説します。

  • 手順①:開業届を出して事業登録する
  • 手順②:青色申告承認申請書を書く
  • 手順③:3月15日までに税務署に提出

 

手順①:開業届を出して事業登録する

青色申告承認申請書を書く前にこちらが必要になります。

 

開業届を提出していない方は先に書いて提出してください。

 

開業届を書く理由

  • 理由:青色申告は事業所得の申告であり、開業してないせどりの収入は雑所得になるから

 

つまり、

 

  • 事業所得
  • 雑所得

 

これの違いですね。

 

事業所得?雑所得?なにそれ?

 

こう思われるかもしれませんが、特に難しいことは覚えなくても大丈夫。

 

青色申告するためには開業届が必要!

 

これだけ覚えて提出すればOKです。

 

手順②:青色申告承認申請書を書く

開業届を出して事業者になったらいよいよ青色申告承認申請書を書いていきましょう。

 

書き方はズバリこちら。見本の通りに書いてみてください。

青色申告承認申請書の書き方

 

これで完成です。お疲れ様でした。

 

手順③:3月15日までに税務署に提出

本年度分を青色申告したいなら3月15日までに提出してくださいね。

 

それ以降になると本年度分は白色申告。来年度分から青色申告になるので注意してください。

 

せどりの青色申告承認申請書の注意点

せどりの青色申告承認申請書の注意点

 

3つあります。

 

  • 注意点①:開業届が必要(同時でも可)
  • 注意点②:提出期限は3月15日までです
  • 注意点③:管轄の税務署に提出すること

 

注意点①:開業届が必要(同時でも可)

何度もいうように開業届が必須です。

 

届出しないまま青色申告してしまうと、あとで税務署から突っ込まれる場合があります。

 

  • 届出アリ:事業所得として処理
  • 届出ナシ:雑所得として修正

 

後で修正されるということは納税額が変わるということ。二度手間ですし支払いは増えるので忘れずに。

 

ちなみに開業届は無料で副業でも大丈夫です。もっというと会社にもバレないのでご安心を。

 

注意点②:提出期限は3月15日までです

さきほどお伝えした通り提出期限があります。

 

  • 提出期限:3月15日

 

これまでに出せば本年度分から青色申告が可能。これ以降は来年度分になるので注意してください。

 

注意点③:管轄の税務署に提出すること

  • 営業する場所(自宅・もしくは事務所)を管轄する税務署

 

こちらに提出してください。

 

自宅でやってる方は自宅。事務所借りてやってるかたは事務所、ですね。お間違えのないように。

 

青色申告承認申請をやってもらう方法

青色申告承認申請をやってもらう方法

 

契約している税理士さんにやってもらう

すでに税理士さんと契約していれば最初の申告の時に一緒にやってもらえます。費用はかからないと思いますが、一応確認してみてください。(手数料とか取られるかも)

 

印鑑も不要。

 

用紙もこちらからダウンロードできるのでやってみてください。以上になります。

 

それではまた^^

The post せどりの青色申告承認申請書の書き方を3つの手順で解説【見本アリ】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
https://sedori-investor.com/aoiro-shinseisho/feed/ 0
amazonの自己発送で使うラベルについて【印刷と購入先も解説】 https://sedori-investor.com/24label/ https://sedori-investor.com/24label/#respond Wed, 22 Jun 2022 02:24:06 +0000 https://sedori-investor.com/?p=5384   こんにちは、ナカピラです^^   amazonの自己発送ラベルってどれを使えばいいんだろう?あと、印刷方法や購入先も教えて欲しいな。   こんな疑問にお答えします。 ...

The post amazonの自己発送で使うラベルについて【印刷と購入先も解説】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
 

こんにちは、ナカピラです^^

 

amazonの自己発送ラベルってどれを使えばいいんだろう?あと、印刷方法や購入先も教えて欲しいな。

 

こんな疑問にお答えします。

 

この記事の内容

  • amazonの自己発送で使うラベルについて
  • amazonの自己発送ラベルを印刷する方法
  • amazonの自己発送ラベルの購入先について

 

この記事の信頼性

  • amazon販売歴7年の個人事業主(▶︎プロフ
  • Twitterのフォロワー:1,000人以上
  • 自己発送ラベルはエーワン製品を愛用

 

こんな私が解説します。

 

結論、amazonの自己発送で使うラベルは2種類。

 

  • ①:ヤマト運輸が無料でくれるラベル
  • ②:郵便局から送るときに使うラベル

 

これだけ用意すれば大丈夫。この記事ではこのラベルを使った印刷方法と購入先もわかりやすく解説していきます。

 

  • これからamazonで自己発送を始めようとしている方
  • 自己発送を始めたけどいまいちやり方がわからない方
  • 自己発送のラベルは何を買ったらいいかわからない方

 

こんな方向けに解説していくので読んでもらえると嬉しいです。

 

amazonの自己発送で使うラベルについて

amazonの自己発送で使うラベルについて

 

①:ヤマト運輸が無料でくれるラベル

こちらですね。

 

 

無料でもらえます

ヤマト運輸の営業所にいけば無料でもらえます。

 

  • 1冊=100枚

 

特に数量制限はありませんので箱ごともらうことも可能です。

 

サイズにご注意を

サイズは2種類あるので注意してください。

 

  • A4サイズ:FBA用
  • A5サイズ:自己発送用

 

欲しい方のサイズを伝えてもらってください。両方使う方は一度にもらっとくといいですね。

 

印刷方法にもご注意を

  • インクジェット用
  • レーザープリンタ用

 

この2種類があります。ご自宅のプリンターに合わせてもらってください。

 

②:郵便局から送るときに使うラベル

これを使ってます。

 

 

最安の商品ではない

エーワンの製品は24分割シート100冊入って2,300円ほど。これに対してこちらは1,000円以下です。

 

 

安いですけどレビューが悪い。ラベルは消耗品ですが大事なアイテム。しっかりしたモノがいいと思います。

 

意外と剥がれにくい

FBA用ラベルですけど自己発送にも使えるわけですね。

 

発送したけど途中に剥がれた!なんてことになったら大変。シールの強度、大切です。

 

へたらない

シート自体の強さですね。

 

最初の印刷はいいですが、2回目以降はどうしてもシートがへたる。シートが弱いと2回目プリンタ通したときにつまる原因になります。

 

この商品は2〜3回通しても大丈夫ですので重宝してますね。安い方も使ってみましたが、プリンターの中でぐちゃぐちゃになったので結局高くつきました。

 

amazonの自己発送ラベルを印刷する方法

amazonの自己発送ラベルを印刷する方法

 

①:ヤマト運輸が無料でくれるラベルの印刷方法

手順で解説しますね。

 

  • 手順①:自己発送の注文管理画面を開く
  • 手順②:『配送ラベルを購入する』をクリック
  • 手順③:サイズ・重量・発送形式を選択する

 

手順①:自己発送の注文管理画面を開く

注文管理を開き、お客様から注文が入っている自己発送の商品を選択。

 

手順②:『配送ラベルを購入』をクリック

注文画面の一番右上に『配送ラベルを購入』とあります。

 

これでヤマト運輸のamazonキャリアパートナー を使って格安自己発送ができます。

 

手順③:サイズ・重量・発送形式を選択する

  • サイズ:縦・横・厚さ
  • 重量:グラム単位
  • 発送形式:ネコポス・宅急便コンパクト・宅急便

 

これらを入力してください。
※ 宅急便コンパクトだけ専用のBOXが必要。70円かかるのでそれも経費として計算しないといけませんね。

 

あとはプリンター(A5サイズですのでお間違えなく)で入力データを印刷して商品に貼れば完成。

 

  • ヤマト運輸に持ち込む
  • 集荷に来てもらう

 

どっちも使えるのでお好きな方をどうぞ。
≫ヤマト運輸の集荷依頼はこちらから

 

②:郵便局から送るときに使うラベルの印刷方法

例えば次のような荷物ですね。

 

  • 普通郵便:84円
  • 定形外郵便:サイズによる
  • レターパック:370円と520円

 

これらは手書きで送ると面倒。だから次の2パターンのどちらかを使って印刷します。

 

パターン①:ラベル屋さん

こちらからどうぞ。

 

エーワンが運営しているラベル発行用のサイトです。もちろん利用料は無料。テンプレートもエーワン製品ごとに用意してくれてるのでサイズ調整が不要。

 

だからフォーマットを選んでコピペするだけでキレイなラベルが作れます。

 

パターン②:プライスター

こちらのサイトですね。

 

『配送先住所の印刷』という機能を使えば全自動で印刷できます。

 

  • 発送したい注文を選択
  • ラベル作成
  • 印刷して貼り付け

 

これで完了。プライスターを契約されている方はこれが最速ですね。

 

※ 今キャンペーンやってるんで興味のある方はどうぞ。
≫プライスター特典3万円分キャンペーンのご案内【せどりのブログ限定】

 

amazonの自己発送ラベルの購入先について

amazonの自己発送ラベルの購入先について

  • amazon
  • 楽天市場

 

この2つになります。

 

amazon

amazonで使う消耗品はamzonで買うのがおすすめ。

 

理由はお世話になってるから。

 

稼がせてもらってるので経費分はamazonで買うようにしています。(安いしすぐ届きますし)

 

楽天市場

楽天スーパーセールとかマラソンだったらこっちの方が安いかもしれませんね。

 

私は買ったことないですけど、こちらが良いという方はどうぞ。

 

 

以上になります。よかったら参考まで。

 

それではまた^^

The post amazonの自己発送で使うラベルについて【印刷と購入先も解説】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
https://sedori-investor.com/24label/feed/ 0
米油を使ってから胃がもたれないのでリピートしてます【家族で愛用】 https://sedori-investor.com/kome-oil/ https://sedori-investor.com/kome-oil/#respond Tue, 21 Jun 2022 02:33:48 +0000 https://sedori-investor.com/?p=5366   こんにちは、ナカピラです^^   高血圧 中性脂肪 脂肪肝   35歳の健康診断でこの3つに引っかかり、妻に相談したところ油を見直すことに。   「米油が体 ...

The post 米油を使ってから胃がもたれないのでリピートしてます【家族で愛用】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
 

こんにちは、ナカピラです^^

 

  • 高血圧
  • 中性脂肪
  • 脂肪肝

 

35歳の健康診断でこの3つに引っかかり、妻に相談したところ油を見直すことに。

 

  • 「米油が体に良いらしい」

 

これを聞いて使い出し、効果が感じられたのは『胃のもたれ具合』でした。

 

  • サラダ油:揚げ物食べると胃が気持ち悪くなる
  • 米油:揚げ物食べても全然胃がもたれない

 

「これはいい!」と思い、お中元とお歳暮に使わせてもらってます。すると両親がハマってしまい、なくなるとすぐ電話がかかってきて「送ってくれ」と。

 

今回はそんなナカピラ一家がハマっている米油について紹介します。

 

「米油って体に良いって聞くけど高いのよね〜。本当に具体的な効果ってあるのかしら?」

 

こんな疑問を持ってる方はぜひどうぞ。

 

この記事の内容

  • 米油だと胃がもたれない理由
  • 米油のメリットとデメリット
  • 最後に:米油を使った感想

 

この記事の内容

  • 41歳自営業(▶︎プロフ
  • Twitterフォロワーは1,000人以上
  • 米油は愛用して7年目

 

こんな私が解説します。

 

米油だと胃がもたれない理由

米油だと胃がもたれない理由

 

  • 理由①:揚げ物するとき油が残りにくいから
  • 理由②:油酔いする原因物質が出にくいから

 

理由①:揚げ物するとき油が残りにくいから

油が残りにくいのはなぜかというと、米油が高温に強いからです。

 

高温に強い = 高温をキープする力が強い

例えば、こんな経験があると思います。

 

  • 揚げ物を少しづつ揚げたらサクサクできた
  • 揚げ物を一気にたくさん揚げたらびちょびちょに

 

この原因は油の温度。

 

少しづつ揚げれば高温がキープされ、サクサクした揚げ物ができあがあります。逆に一気に揚げ物を入れてしまうと、油の温度が急激に下がって揚げ物が油をたくさん吸ってびちょびちょになるんです。

 

揚げ具合は泡で判断できる

  • サクサクに揚っているか
  • びちょびちょに揚っているか

 

これは揚げるときの泡の状態で判断することができます。

 

そしてそのことは『三和油脂株式会社』さんの研究データでよく理解できます。

 

理由①:揚げ物するとき油が残りにくいから

<参考元:三和株式会社 こめ油のひみつより>

 

コーン油もいいみたいですね。

 

※ コーン油はデータでみると確かにいいですが、ハズレの商品もあります。遺伝子組換えを使っていたり、製造途中で化学物質を使っていたり。あとはリノール酸の過剰摂取も心配されるのでご注意を。

 

理由②:油酔いする原因物質が出にくいから

こちらの東京工科大学の実験記事でその原因物質がわかっています。

 

  • アクロレイン

 

これが他の油と比べて発生しづらいので気分が悪くなったりムカムカすることが少ないんですね。

 

  • ナタネ油:多い
  • 大豆油:多い
  • 米油;少ない
  • ヒマワリ油:少ない

 

こんな実験結果が出ています。わかりやすいのはこちらのグラフですね。確かに米油は少ないのがわかります。

 

理由②:油酔いする原因物質が出にくいから

<参考元:三和株式会社 こめ油のひみつより>

 

以上が米油は胃がもたれないと言われる理由についての解説でした。

 

つまり簡単にいうと米油は『油を吸いにくいので胃がもたれない』というわけですね。これだけ覚えておいてください。

 

米油のメリットとデメリット

米油のメリットとデメリット

 

「米油を使うと胃がもたれないというのはわかったけど、他にもメリットとかあるのかしら?一番わかりやすいのは高いというデメリットよねぇ…」

 

確かにおっしゃるとおりですね。米油、高いです。汗

 

米油のメリット

  • 胃がもたれにくい
  • 身体にとても良い
  • どんな料理にも合う

 

胃がもたれにくい

先ほど説明した通り。

 

『油を吸いにくいので胃がもたれない』という理由でしたね。

 

身体にとても良い

  • オレイン酸42%:悪玉コレステロールを下げる
  • リノール酸37%:血中コレステロールを下げる
  • ビタミンE:抗酸化作用で若さを保つ
  • 植物ステロール:コレステロールを吸収させにくくする

 

つまり私のようなコレステロール値で引っ掛かった人にはうってつけの油、というわけです。

 

コレステロールは動脈硬化の原因ですからね。値を下げるのは必須です。

 

どんな料理にも合う

揚げ物専用というわけではなく、炒め物にも使えます。

 

ちなみにサラダにそのままかけても大丈夫。オリーブオイルみたいなもんですね。

 

米油のデメリット

  • 値段が高い
  • 逆に身体に悪い

 

値段が高い

 

確かにこう比べてみると少し高い。しかしごま油よりは割安です。

 

 

こう考えるとキャノーラ油が安すぎるだけ。米油は高くないと思います。

 

逆に身体に悪い

  • 「米から油を抽出するときに化学物質を使っているので、逆に身体に悪い」

 

こんな話もききます。

 

確かに米から油を抽出するときには3つの方法があり、その中の1つは化学物質を使ってます。

 

  • ①:圧搾法
  • ②:抽出法
  • ③:圧抽法

 

この中の『②:抽出法』で使われるノルマルヘキサンが身体に悪いと言われる原因です。

 

しかしご安心を。

 

このノルマルヘキサンは抽出の時には使われるものの、製品になる途中で完全除去されます。アメリカでも使用が認められており、国内メーカーでも製品の中には入っていないことが説明されています。

 

最後に:米油を使った感想

最後に:米油を使った感想

 

詳しく調べることなく使ってましたけど、やはり変えてよかったと思ってます。

 

  • 胃がもたれない
  • 血圧が下がった
  • 家族もよろこぶ

 

胃がもたれない

あぶらっこくないので胃がもたれません。

 

だから揚げ物食べた後でも身体の調子がいいんですよね。どうしても食べすぎると胃がもたれて次の食事が喉を通らないこともあったんですけど、今はゼロ。

 

満足してます。

 

血圧が下がった

米油だけが原因ではないですけど、血圧が下がりましたね。

 

  • 米油に変えた
  • 野菜を意識して摂る
  • 青魚を週1は必ず食べる

 

これを妻が意識してやってくれてるんですけど、効果ありました。

 

高血圧と言われて薬の服用を勧められてたんですけど、今は下がって飲む必要がありません。

 

家族もよろこぶ

使ってメリットあったので実家の両親や兄弟にもお中元やお歳暮に利用しています。

 

特にうちの両親は絶賛

揚げ物が美味しいのと、高血圧に効果的ということでリピーターになってます。

 

実家の近くのスーパーには同じ商品の取り扱いがなく、なくなりかけたらうちに「買って送ってくれ。お金は払うから」と連絡があります。子供の出産祝いのお返しも「米油でいいわ」と指定されるほどの人気ぶり。

 

送って使ってもらってよかったです。

 

米油は築野食品のを使ってます

 

早く欲しい時はamazon、余裕を持って頼む時は楽天みたいな使い方しています。ポイント考えると楽天が少しお得ですかね。

 

3本セットだと3ヶ月くらい持ちますし、値段も3,000円くらいなんでお中元やお歳暮にも使えます。頼んでから1週間以内には届きますよ。よかったら使ってみてください。

 

以上になります。それではまた^^

The post 米油を使ってから胃がもたれないのでリピートしてます【家族で愛用】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
https://sedori-investor.com/kome-oil/feed/ 0
販売不可在庫の所有権の放棄(廃棄)依頼をキャンセルする方法【簡単】 https://sedori-investor.com/haiki-cancel/ https://sedori-investor.com/haiki-cancel/#respond Mon, 20 Jun 2022 04:32:19 +0000 https://sedori-investor.com/?p=5343   こんにちは、ナカピラです^^   amazonからのメールに『最終通知:販売不可在庫の所有権の放棄(廃棄)依頼を作成いたしました』って書いてるんだけど、どうやったらキャンセルで ...

The post 販売不可在庫の所有権の放棄(廃棄)依頼をキャンセルする方法【簡単】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
 

こんにちは、ナカピラです^^

 

amazonからのメールに『最終通知:販売不可在庫の所有権の放棄(廃棄)依頼を作成いたしました』って書いてるんだけど、どうやったらキャンセルできるんだろう!?
メールのリンクをクリックしてもそれらしきページは開かないし。このままだと在庫が捨てられちゃうよ!

 

こんな疑問にお答えします。

 

この記事の内容

  • 販売不可在庫の所有権の放棄(廃棄)依頼をキャンセルする方法
  • 販売不可在庫の所有権の放棄(廃棄)依頼をキャンセルするときの注意点
  • 販売不可在庫は自動返送の設定をしておくのがおすすめ

 

この記事の信頼性

 

こんな私が解説します。

 

いきなりメールで「最終通知」とか言われると焦りますよね?メールにはキャンセル方法も具体的に書いてないし、いつも「不親切だな」と思ってしまいます。

 

今回はキャンセル方法がわからない方向けに画像付きで解説。手順に沿ってやってもらえれば1分でキャンセルできるのでやってみてください。

 

販売不可在庫の所有権の放棄(廃棄)依頼をキャンセルする方法

販売不可在庫の所有権の放棄(廃棄)依頼をキャンセルする方法

 

手順はこちら。

 

✔︎販売不可在庫の所有権の放棄(廃棄)依頼をキャンセルする方法

・手順①:メールに載ってる廃棄依頼番号をコピーする
・手順②:『返送/所有権の放棄依頼の詳細レポート』を開く
・手順③:廃棄依頼番号をコピペしキャンセルする
・手順④:在庫の返送手続きをする

メールが来ていつも焦る方はメモをどうぞ🤓

 

詳しくみていきます。

 

手順①:メールに載ってる廃棄依頼番号をコピーする

  • メールを開き、廃棄依頼番号をコピーする

 

手順①:メールに載ってる廃棄依頼番号をコピーする

 

手順②:返送/所有権の放棄依頼の詳細レポートを開く

  • 開き方:セラーセントラル≫レポート≫フルフィルメント≫返送/所有権の放棄依頼の詳細レポート

 

手順②:返送/所有権の放棄依頼の詳細レポートを開く

 

手順③:廃棄依頼番号をコピペしキャンセルする

  • キャンセルする手順:廃棄依頼番号をコピペ≫レポートの作成をクリック≫キャンセル

 

手順③:廃棄依頼番号をコピペしキャンセルする

 

『レポートを作成』、これを押すと廃棄処理の手続きがされている内容が表示されます。それをキャンセルすれば完了です。

 

手順④:在庫の返送手続きをする

  • 返送画面を開く手順:セラーセントラル≫在庫≫在庫管理≫販売不可在庫の返送/所有権の放棄をクリック

 

手順④:在庫の返送手続きをする

 

返送したい商品を選び、依頼書を作成したら完了です。

 

販売不可在庫の所有権の放棄(廃棄)依頼をキャンセルするときの注意点

販売不可在庫の所有権の放棄(廃棄)依頼をキャンセルするときの注意点

 

  • 注意点①:メールが来たらすぐやること
  • 注意点②:手順④まできっちりやること

 

注意点①:メールが来たらすぐやること

このメールが届いた瞬間から廃棄までのカウントダウンが始まってます。

 

もし忘れて期限を過ぎてしまうとアウト。あなたの在庫は自動的に処分されるので注意しましょう。

 

これが大事:メールが届いたらすぐやること

 

注意点②:手順④まできっちりやること

キャンセルした在庫は販売不可在庫に戻りますので、返送の手続きが必要です。

 

じゃないとまた同じことの繰り返しになりますからね。キャンセルした後の『在庫の返送』もお忘れなく。

 

販売不可在庫は自動返送の設定をしておくのがおすすめ

販売不可在庫は自動返送の設定をしておくのがおすすめ

 

これで『販売不可在庫の所有権の放棄(廃棄)依頼メール』を防げます。こちらも手順に沿って解説するので、設定していない方はこの機会にどうぞ。

 

  • 手順①:『販売不可在庫の返送/所有権の放棄』画面を開く
  • 手順②:『販売不可在庫の自動設定』画面を開く
  • 手順③:必要事項を入力して完了

 

手順①:『販売不可在庫の返送/所有権の放棄』画面を開く

手順①:『販売不可在庫の返送/所有権の放棄』画面を開く

 

手順②:『販売不可在庫の自動設定』画面を開く

手順②:『販売不可在庫の自動設定』画面を開く

 

自動設定を『有効』にし、下にスクロールすると返送先のデータを入力する画面が表示されます。(下画像参照)

 

手順③:必要事項を入力して完了

手順③:必要事項を入力して完了

 

郵便番号には「-(〇〇〇-〇〇〇〇)」を忘れないようにしてくださいね!

 

最後に一番下に『更新』がありますので、そちらをクリックすれば完了です。お疲れ様でした。これで自動返送の設定は終了です。今後は警告メールも来ることなく、毎月上旬に販売不可となった在庫が返送されてきます。

 

以上になります。それではまた^^

The post 販売不可在庫の所有権の放棄(廃棄)依頼をキャンセルする方法【簡単】 first appeared on せどりのブログ.

Copyright © 2024 せどりのブログ All Rights Reserved.

]]>
https://sedori-investor.com/haiki-cancel/feed/ 0