せどり

せどりの仕入れ判断で失敗しないコツ【明確な”基準作り”が重要】

 

せどりの仕入れ判断ってどうやってやるんだろう!?いざ買おうと思っても、この判断が合っているのかどうかわかんないよぉ…

 

こんな悩みにお答えします。

 

この記事の内容

  1. せどりの仕入れ判断で失敗しないコツ
  2. せどりの仕入れ判断でよくある失敗例
  3. せどりの仕入れ判断には『型』がある

 

この記事の信頼性

  • 経歴5年の専業・店舗せどらー
  • 雑誌に載った経験あり
  • せどりコミュニティ『HSC』主催

 

結論、せどり初心者が仕入れ判断で失敗しないためのコツは『明確な基準』を持つことです。

 

  • 薄利だけど、今日はあんまり取れてないから仕入れちゃえ!
  • 前のモデルは倍になったから、これも上がるんじゃね!?
  • 出品者いないから、これくらいの価格で売れるだろ!

 

このように、”雰囲気”だけで仕入れ判断するとほぼほぼ失敗します。

 

そうならないために、この記事を書きました。

 

この記事を読むメリット

  • 仕入れ判断の基準を作ることができる
  • 作った基準で仕入れ判断の練習ができる
  • せどりの仕入れ判断の『型』が理解できる

 

せどり初心者の方はこのような結果が得られるので、参考にしてもらえると嬉しいです🙇‍♂️

 

せどりの仕入れ判断で失敗しないコツ

せどりの仕入れ判断で失敗しないコツ

 

明確な基準を持つ、これです。

 

仕入れ判断基準①:利益

まずは利益、利益率、利益額、両方です。

 

利益について

まず初めに、『目標とする粗利』を設定しましよう。

 

ここでいう粗利とは、『売上に対しての粗利』というもの。

 

1,000円の売上で300円儲かったら、粗利30%ということになります。

 

利益率について

  • ROIが最低でも20%を超える商品に絞る

 

ROIとは、仕入れで支払った金額が『何%増える見込みか?』という指標です。

  • 例)1,000円で仕入れた商品なら、200円以上儲かる商品であること

 

というわけです。

 

利益額について

  • 最低でも300円以上儲かる商品に絞る

 

商品ジャンルによっては300円でも不安な場合があります。

  • 本やメディア、日用品なら300円以上
  • 家電なら1,000円以上

 

このようにジャンル別に基準を設けておくとさらにいい感じです。

 

仕入れ判断基準②:回転

  • 疑問:仕入れてからどのくらいの期間で売れるだろうか?

 

これを考えるのが『回転』です。

 

ランキング上位=回転が良い

こんな風に言われます。

 

逆に回転が遅いとか、鈍いと言われるのはランキングの悪い商品です。

 

目安は仕入れてから3ヶ月

ただこれ、最悪の場合を想定した長さです。

  • 最悪でも3ヶ月以内
  • 理想は1週間〜1ヶ月以内

 

これが本音です。

 

1ヶ月以内に売れる予想が立つのが理想

最初は「ライバル多いけど、3ヶ月以内には売れるかも…」と考えて仕入れるのはやめといた方がいいでしょう。

 

理由は、他にも回転の良い商品は山ほどあるからです。

 

あなたが出会った商品は一期一会かもしれませんが、ベストではありません。

 

今後せどりを続ければ必ず大きな利益商品に出会うので、無理して仕入れる必要はないんです。

  • 結構、重要:仕入れ判断に悩んだら、やめとく

 

これを徹底しましょう。まず、損はありません。

 

仕入れ判断基準③:数量

お宝発見!あるだけ仕入れちゃえ!

 

そう、せどり始めたての頃の私です。

 

残してったらライバルが増えるんじゃないのか?予想より早く売れてった儲け損するかも!

 

こんなことばかり考えてました。

 

儲け損ねるリスクより、損するリスク

『儲け損ね』は損した気になりますけど、実際は損してません。

 

逆に仕入れすぎて不良在庫になったりすると、こちらは明らかな損になります。

  • 100円でもプラスになったものが勝ち

 

せどりも商売も全てこれです。赤字にならなければ、この業界で退場することは100%ありえませんから。

 

仕入れる数を考えるときの思考

  • 直近の1ヶ月間に売れた数量を確認する
  • ライバル数と持っている在庫を確認する
  • 仕入れた店舗がチェーン店かどうか確認する
  • 過去最低の価格を確認して利幅が取れるか確認する
  • 多くても3ヶ月以内に売れる数を仕入れる

 

この流れで仕入れる数量を計算します。

 

具体例

  • 商品名:セイコークロック 置き時計 黒メタリック
  • 仕入単価:2,200円
  • 売り場に残っている数量:4個

 

これ、皆さんなら何個仕入れますか?それとも、仕入れませんか?

 

3秒考えてみてください。

3、

2、

1、

0、はい、終了です。

 

私の出した結論はこちら。

LINEのやりとり

そう、2個です。理由は次の通り。

  1. 1ヶ月に4点ほど売れている
  2. ライバル1人:在庫は5点
  3. 仕入れはチェーン店でライバル増の可能性アリ
  4. 3,980円なら回転よく売れそう
  5. このままの相場なら、3ヶ月以内には売り切れそう

 

別に4個仕入れてもいいんですが、「ま、いいだろ」を繰り返すと在庫の山が出来上がります。

 

仕入れはシビアに、これでいきましょう。

 

せどりの仕入れ判断でよくある失敗例

せどりの仕入れ判断でよくある失敗例

  • 仕入れ判断に基準がない
  • 仕入れ時期を見誤る
  • 複数カタログに騙される

 

他にもたくさんありますけど、ここら辺が多いと思います。

 

仕入れ判断に基準がない

最初に説明した通り、基準作ってない人はよく失敗します。

 

なぜなら、薄利でも仕入れてしまうからです。

 

薄利がダメ、なわけではない

数百円の利益でも仕入れ対象になる場合があります。

  • 仕入れ単価が安い(数十円とか)
  • 回転が鬼早い(ランキング1桁〜2桁)

 

例えば任天堂スイッチ、ランキングは常に2桁です。

 

売っても2,000円くらいしか利益出ませんが、まず相場が崩れて売れ残ることはないでしょう。
※『仕入れ推奨』というわけではありません。事実、私は仕入れません。

 

それ以外の薄利商品は博打

数百円、もしくは1,000円ほど利幅が取れていても、商品ジャンルやライバル数・回転数によってはすぐに赤字圏内に突入する場合があります。

 

だから基本、薄利はNGです。

  • 仕入れに行っても思うように仕入れられない時
  • 目の前に500円くらい利益が出る商品が転がっている
  • 今のところ、ライバルはいない商品
  • 回転数はボチボチ
  • 仕入れ単価は、3,000円

 

仕入れたくなりますよね?わかりますよ、その気持ち。

 

でも、仕入れちゃだめです。ROIを20%超えるという基準を満たしてませんからね。

 

基準を作っておくと『仕入れない理由』ができ、健全に仕入れができます。

 

仕入れ時期を見誤る

季節商品や、トレンド商品に多いですね。

  • 3月になって冬物処分品を山のように買い込む
  • 9月になって夏物処分品を山のように買い込む
  • 2月になってプリキュアを大量に買い込む
  • 8月になって仮面ライダーを大量に買い込む

 

どれもこれも自殺行為です。

 

寝かせもアリですが初心者はやめときましょう

意図的に寝かせる上級者は確かい多いです。

 

しかし、初心者でやるのはどうかと。

 

資金が山のようにあり、保管スペースと値上がりする理由があなたの中で出来上がっているのなら止めはしません。

 

ただ最初はそんなことないでしょうから、大人しく『今仕入れてすぐ売れる商品』を探しましょう。

 

複数カタログに騙される

1つの商品のJANコードを読み取ると、複数のカタログが表示された経験ないですか?

 

ちなみにこんな商品です。

 

複数カタログ

 

ある程度せどりになれてくるとどの商品が正しいかはわかると思いますが、初心者の方には少し難しいかと。

  • 現物とカタログの内容をちゃんと確認する

 

これをやらないと間違って仕入れることになるので注意してください。

 

せどりの仕入れ判断には『型』がある

せどりの仕入れ判断には『型』がある

 

ここまできて、『なんだか難しいしめんどくさそうだなぁ』と思われたかもしれませんね。

 

しかしご安心を。

 

仕入れ判断には『型』があり、それに慣れてくると『秒』で仕入れる、仕入れないの判断ができるようになります。

 

仕入れ判断の『型』

初心者の方向けに仕入れ判断のフローチャートを作りました。

 

こちらから閲覧できますので、よかったら参考にしてみてください。
仕入れ判断フローチャートはこちら

 

  • わかること:利益が出そうな商品を見つけた→仕入れるか、仕入れないかの最終判断

 

このフローチャートを見ることで、最終判断までこぎ着けることができるはずです。

 

これまで『自分の型』を持っていなかった人には参考になるかと思います。

 

最後に、練習問題

以前、せどり初心者方向けに【仕入れ判断集中講義】を行いました。

 

そこで使った問題を『無料』で公開しますので、よかったらチャレンジしてみてください。
中上級者せどらーが出題した問題30問はこちら

 

正解は、ない。

とはいえ、正解はありません。

 

仕入れ判断は自由ですし、基準も人それぞれ。

 

だからせどりは『ライバルがいても関係ない』と言われるんですね。

 

答え合わせは、仕入れて、売れたらわかります。

 

どんなに素晴らしい仕入れ判断の理由を並べても、結局売れなかったら判断ミスというわけです。

 

赤字を出さないセラーはいません。

 

ただ、赤字をなかなか出さないセラーは数多くいます。

 

精度上げていきましょう。

 

基準を作り、数をこなせば必ず精度はあがりますから。

 

ちょっと宣伝

運営している【せどり初心者向けコミュニティ】では、こうしたせどりの仕入れ判断からお悩み相談をメンバー間で解決し、スキルアップをはかっています。

  • 初心者コース:13名
  • 中上級者コース:9名

 

参加することで【仕入れ判断や納品手順への疑問、トラブルの解決や利益商品の紹介】まで幅広い知識を身につけることが可能です。

  • しかも、入ってみて不満足なら全額返金

 

理由なしで「返金希望」と連絡くれれば即日返金してます。

 

月額も2,980円なので破格、実際に半年足らずで月利20万円を達成された方も2名輩出することができたので、価値はあるかと思います。

 

こちらにコミュニティの概要を貼っておきますので、興味のある方は覗いてみてください。
せどり初心者向けコミュニティの詳しい内容はこちらから

 

それではまた^^

-せどり

Copyright© せどりのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.