こんにちは、ナカピラです^^
せどりで売れたもの紹介と仕入れた理由の【2021年4月分】になります。
この内容を参考に『せどりのイメージ』を膨らませてください。
- どこで仕入れているのか
 - どんな商品が売れているのか
 - どんな商品を仕入れているのか
 - どれくらいの価格の商品を仕入れているのか
 - 失敗した原因は何か
 
おそらく、同じ商品は市場に残ってないと思います。
ですから、『同じ商品を探す』のはNG。
『同じような商品を探す』が正解です。ぜひやってみてください🙇♂️
【2021年4月分】売れたもの紹介と仕入れた理由

2021年4月9日更新
2021年4月8日更新
2021年4月7日更新
2021年4月6日更新
2021年4月5日更新
2021年4月4日更新
2021年4月3日更新
2021年4月2日更新
2021年4月2日更新
2021年4月1日更新
売れるまでに少し時間がかかりましたね。
しかし、薄っぺらですし利益率もいいので問題なしです。
トレジャらボックスは人気が低下してきたのかな?ちょっとわかんないですけどまだまだ捨値でも売れる商品はありますね。
せどりで売れたものをみた後にやるべきこと

お店にいきましょう。
お店に行って、これまでみた中で頭の中に残っている商品が置いてそうなコーナーを探します。
そこで『安くなってそうな商品』だけをリサーチすればOKです。
ここまでやれば、いつか必ず利益商品に出会えます。
約束します。『いつか必ず』です。
初心者さんが集まる”せどりコミュニティ”やってます
ちょっと案内です。
- せどりに少し興味がある方
 - これからせどりを始めたい方
 - せどりを始めたけどつまづいている方
 
こういった方向けに『初心者向けせどりコミュニティ』をやってます。
参加するメリット
- 同じ悩みを持つ仲間が増える
 - せどりの知識が深まる
 - わからないことを質問できる
 - 専業せどらーがアドバイスをくれる
 - トラブルが起こってもすぐに解決できる
 
参加するデメリット
デメリットはない!といいたいところですが、2つほどあります。
- 有料である:1日99円(月額2,980円)
 - コンサルではないので成果保証しない
 
こちらのコミュニティでは『自走する力を育てる』ことをテーマにやっています。
- 与えられた情報をもとに、行動し、稼ぐ。
 
ですから『やる気のない方や輪を乱しそうな方』にご遠慮いただくため、【有料制】にしています。
その結果、平和に運営させていただいてます。
興味がありましたら、こちらに詳しい内容を書いていますので読んでみてください。
≫初心者向けせどりコミュニティの詳しい案内はこちら
それではまた^^
	
	