せどり

せどりの便利ツール10選【使えば作業効率化と経費削減が実現可能】

 

せどりの便利ツールってどんなものがあるんだろう?

 

こんな疑問にお答えします。

 

この記事の内容

  1. せどりの便利ツール10選
  2. 便利ツールをおすすめする理由
  3. 良さげなものから試せばOK

 

この記事の信頼性

  • せどり歴は4年、月粗利100万円ほど
  • 雑誌に載った経験あり
  • 24名所属のせどりコミュニティ運営中

詳しいプロフィールはこちら

 

『あると便利なせどりツール』について、以下の商品を紹介します。

 

 

運営するせどりコミュニティでメンバーから紹介されたツールを中心に、反響の大きかったものを紹介しますので有益だと思います。

 

  • 作業を効率化させたい
  • 経費を削減したい

 

このように考えている方に読んでもらえると嬉しいです🙇‍♂️

 

せどりの便利ツール10選

せどりの便利グッズ10選

補修・クリーニングで使う便利ツール

シール剥がしナイフ

 

  • カッターの代わりに使う
  • 商品を傷つけずにシールが剥がせる

 

カッターでシールを剥がそうとすると間違って商品を傷つける可能性がありますが、これなら心配いりません。

 

弾力性がありますので、商品の面に柔らかくフィットしてシールを浮かして剥がしてくれるからです。

 

値段も安いので1つは持っておきたいアイテムです。

 

防犯タグ

 

  • 箱の補修に使う
  • 剥がれにくいシールの上から貼る

 

商品が入っている箱に小さい穴が開いていて悩んだ経験ありませんんか?

 

そんなとき、目隠しとして使えるのがこの『防犯シール』です。

 

防犯タグ使用前

 

こんな小さな穴でしたら、このように防犯シールを上から貼ることで違和感なく目隠しすることができます。

 

防犯タグ使用後

 

他にもヤマダ電機やドンキホーテの防犯シールなどを隠すために上から貼ったりもします。

 

これらのシールはとにかく剥がれにくく、無理に剥がそうとすると商品を傷つけてしまうことがあります。

 

上から貼れば同じサイズで隠せるので便利です。

 

封印シール

 

  • 弱い開け口を補修するのに使う

 

ヤフオクやメルカリに出品するとき、このシールを貼れば見栄えもよくなります。

 

商品価値を上げることができるのでおすすめです。

 

強力シール剥がし

 

  • 普通のシール剥がしで剥がせないシールを剥がす時に使う

 

さきほど紹介したヤマダ電機やドンキホーテの防犯シールも、このシール剥がしであれば剥がすことができます。

 

スプレー型ですので適量を吹きかけられる上、30秒ほどで剥がすことができるので便利です。

 

キムワイプ+無水エタノール

 

 

  • 商品の汚れ落としに使う

 

ティッシュで吹き上げようとすると、破れたり繊維がこびりついて余計汚くなったりした経験ありませんか?

 

このコンビだと、その心配がいりません。

  • ティッシュよりも強度があって破れにくい
  • 無水エタノールなのですぐ乾く
  • 汚れも落としやすく仕上がりもキレイ

 

使い終わったらゴミ箱にポイ!ですから、布のように洗う必要もなし。

 

ティッシュと布のいいとこ取りした商品ですので、中古を多く取り扱う方におすすめです。

 

梱包するときに使う便利ツール

ストレッチフィルム

 

  • 大型商品を送るときに使う
  • セット商品を梱包するのに使う

 

シュリンクラップ使用後

 

大型商品を送るとき、このように送り状を貼る部分に巻き付け、透明テープで止めれば完成です。

 

送り状の直貼りで商品が汚れるのを防ぐことができます。

 

その他にもシャンプー複数セットなどの『セット商品』を梱包するときにも使います。

 

商品を並べ、ぐるぐる巻きにすればOK。これに商品ラベルを貼ってダンボールに入れれば納品準備も完成です。

 

透明テープ100M

 

  • 交換する手間と経費を安く抑えられる

 

市販されている透明テープはそのほとんどが『50M』規格です。

 

実は100M規格の商品があり、梱包作業が必須のせどりには欠かせないアイテムです。

 

50M規格よりも価格も安いので、経費を浮かせる面でも使いたい一品です。

 

ラベルシール(4面・6面)

 

  • 発送準備の時間を短縮することができる

 

こんな方におすすめな商品です。

  • 納品先ラベルをA4用紙に印刷している方
  • クリックポストをA4用紙に印刷している方

 

このラベルシールを使うことで、印刷していた後にやっていた『切り取り作業』をカットすることができます。

 

  • 印刷して貼るだけ

 

めちゃめちゃ楽です。

 

黒ビニール封筒

 

  • OPP袋+茶封筒にさよならできる

 

本やCDを送るとき、雨濡れ対策としてOPP袋を使いますよね。

 

その商品を茶封筒に入れて送る方が多いと思いますが、この黒ビニール封筒を使えばその手間が省けます。

 

  • 商品を黒ビニール封筒に入れて送るだけ

 

この封筒は防水加工がされていますので、雨濡れの心配がいりません。

 

商品を入れて封をすればそれだけで梱包が完成するので便利です。

  • 手間
  • 経費

 

この2つがダブルで浮くのでおすすめです。先ほど紹介したラベルシールと合わせれば、さらに作業を効率化することもできます。

 

宅急便コンパクトの箱

 

  • いちいちヤマト運輸で買わなくて済む
  • 事前に梱包できる

 

値段はヤマト運輸で買う価格と変わらないのですが、営業所に持っていく前に自分で梱包できるメリットがあります。

 

宅急便コンパクトで遅れると思って営業所に持って行った後、結局入らなかったら二度手間ですからね。

 

もちろん、ヤマト運輸でも買えるんで『ついで買い』してもOKです。

 

番外編:使って便利な無料サイト

PCラベル屋さん

PCラベル屋さん

  • 商品に貼り付けるシリアル番号を印刷するのに便利

 

要するに、すり替え防止です。

 

こちらのサイトを使って自社のシリアル番号を印刷し、箱の裏面にでも貼っておくことで、すり替え防止になります。

≫PCラベル屋さんの公式サイトはこちらから

 

便利ツールをおすすめする理由

便利グッズをおすすめする理由

  • 作業を効率化できる
  • 経費を削減できる

 

作業を効率化できる

おもに出荷作業で使う便利ツールを紹介しましたが、どれもこれも使えば作業効率が上がるものばかりです。

 

出荷作業はお金を生みませんので、いかに短時間で終わらせるかが勝負。

 

だらだらやっても時間の無駄ですので、こうした便利ツールを使って終わらせるのがおすすめです。

 

経費を削減できる

  • 時間がかかる=自分の時給を消耗する

 

早く作業が終わるということは、自分の時給をあげることにつながります。

 

それに透明テープのような規格の大きいものや、ストレッチフィルムを使って送料を抑えたりすることは、直接的な経費削減につながります。

  • 経費削減=利益の増加

 

これにつながりますので、ぜひやっておきたいところです。

 

良さげなものから試せばOK

良さげなものから試せばOK

 

以上紹介してきましたが、全部取り入れる必要はありません。

 

便利ツールはせどりスタイルによって変わる

ひと言でせどりといっても、いろんな『やり方』があります。

 

ですから、これらの便利ツールの中から「お、これ良さそう!」と思うのもから取り入れればOKです。

 

事実、ラベルシール4面・6面は使っていない

理由は、出品外注しているからです。

 

外注さんへ支払っている給料は時給制ではありませんので、時間短縮のためにこうした便利ツールを買う必要がありません。

 

もちろん、外注さんにとってこうしたラベルがあると便利でしょうが、それは単なる経費の増加にしかなりません。

 

こうしたものを取り入れるときは、『自分の時間と経費が削減できるもの』を機銃に獲れるようにしましょう。

 

ちょっとずる賢い話かもしれませんが、これが事実です。

 

以上、『せどりの便利ツール10選』の紹介でした。

 

取り入れると作業効率が間違いなく上がりますのでぜひ試してみてください。

 

それではまた^^

-せどり

Copyright© せどりのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.