こんにちは、ナカピラです^^
まずはこちらのツィートをご覧ください。
せどりのリスクってありますよね。
①在庫を抱えるリスク
②赤字を抱えるリスク
③アカウント停止のリスクこれ以外にもっとも考えないといけないリスクがあります。
それは『せどりをやらないリスク』です。
リスクはつきもの、対処すればいいだけ。行動しない方がよっぽどリスク大きいと思う☺️
— ナカピラ@ネット物販しているcfの代表 (@naka_pira) July 6, 2021
今回はこのツィートを深掘りし、これから副業を始めようと考えている方向けに『せどりのリスク』について解説していきます。
この記事の内容
- 副業せどりで考えられるリスクについて
- 初心者がせどりのリスクに対処する方法
- リスクを考える前にまずはやってみよう
この記事の信頼性
- せどり歴5年で物販事業経営
- ビジネス誌に載った経験アリ
- Twitterフォロワー1,000人超
こんな私が解説します。
結論、最大のリスクは『やらないリスク』です。
ユニクロ・柳井社長の言葉です。
「買わないことのリスクのほうが高いと判断した」
<参考元:柳井正VS孫正義 特別対談「起業は50代からがいい!」より>
ソフトバンクの孫社長が『ボーダフォン』を買収しようと考えていたとき、柳井社長に相談してこう言われたそうです。「1兆円以上の借金抱えるリスクよりも、今やらないリスクを考えた方がいい」と。深いですよね。
確かに、せどりにはいくつかリスクがあります。
しかし、そればかり考えて『やらない』というのは本当にもったいない。
今回はせどりのリスクを解説しつつ、その対処法もきちんと紹介していきます。リスクを知って落ち込むのではなく、「リスクってこんな感じで対処できるんだ!」と思ってもらえると嬉しいです。
そうすれば行動に繋がりますからね。それではさっそく見ていきましょう。
副業せどりで考えられるリスクについて
- リスク①:在庫
- リスク②:赤字
- リスク③:資金
- リスク④:口座
- リスク⑤:機会損失
リスク①:在庫
在庫を抱えるリスクです。
せどりは在庫ビジネス
商品を仕入れて販売するので、在庫を抱えないといけません。
仕入判断ツール(keepa・デルタ・リーファ)があるおかげで失敗する可能性は低いですが、ゼロではありません。
100個仕入れて2年寝かせた具体例
電気毛布をシーズン終了の時期に100個以上仕入れたことがあります。
- 来年は相当なプレ値になって売れるだろう
こんな風に考えていたからです。しかし、半年寝かせて売ろうとしたそのとき。
- まさかの在庫復活
結局、そのシーズンは仕入れた1年後の3月に少し売れただけ。
50万円分の在庫を2年も寝かせる結果になってしまいました。資金があれば問題ないかもしれませんが、副業でこれからせどりをはじめようとしている方がこれをやると命取りです。
同じような経験は他のセラーもしている
紹介した具体例はレアケースかと思いきや、実は多くのせどらーが経験するパターンです。
理由は『寝かせ』といわれるやり方があるから。
- 寝かせ:一定期間、放置することで相場が上がるのを待つ手法
つまり、あえて在庫を大量に抱えて相場が上がるのを待つ、という方法です。読みが外れると、さきほどのケースになっちゃうんですね。
『在庫を抱えるリスク』、これは確かにあると思います。
リスク②:赤字
仕入れた商品を赤字売りしてしまうリスクです。
仕入れた商品の1%は赤字売り
100個仕入れて1個くらいは赤字で売る場合があります。
- 値下げ競争に巻き込まれた
- 在庫復活して相場が下がった
- 資金不足で現金化した
- 間違って仕入れてしまった
1%の確率で赤字売りはあるものの、これが高額になると話は変わってきますね。1個数十円の赤字ならかわいいものですが、1個数万円の赤字を抱えることだってあります。
とはいえ、やはりそんな商品は1%ほど。
あとの99%は利益出てますから、よほど縦積みして赤字売りしない限りは大丈夫だと思います。
リスク③:資金
仕入れすぎて資金がなくなるリスクです。
元凶はクレジットカード
- クレジットカードの枠=自分が仕入できる額
このように勘違いしてしまうからです。正しくは『手持ちの現金=自分が仕入れできる額』。
これを理解しないで仕入れすぎると、引き落としの日にお金がない!ということになってしまします。
会社でいう、『黒字倒産』というやつですね。
- 資金はなくなる
- 借金まで抱える
こんなリスクがあるので、資金管理は重要です。
リスク④:口座
口座(アカウント)が停止・凍結されるリスクです。
口座停止で入金がストップ
amazonの場合、口座が停止されると入金が止まります。
入金が止まるということは、支払いができなくなるということ。つまり、社会的信用まで失ってしまう、というわけです。
口座停止は突然に
いきなりきます。
- 違反行為をしていなくても、客からの通報で止まるケースがある
例えば、同業者のいやがらせです。
amazonでは1つの商品に対して複数の出品者が販売できます。
みんな「我先に」と売りたいので、在庫をいっぱい抱えているライバルセラーをおとしいれようとする方が中にはいるんです。
- あの出品者から商品を買ったが、偽物だった!
こんな通報をされればほぼ1発で口座は停止されます。残念な話ですが、こういうリスクは確かに存在します。
リスク⑤:機会損失
①〜④のリスクを考えすぎて、あなたが成功するチャンスを失う(機会損失)リスクです。
これがもっとも危険
これまでみて、「うわぁ、やっぱりせどりってお金かかるし、めんどくさそうだからやめよ〜」と思うかもしれません。
しかし、
- 今の収入よりも稼げる可能性がなくなる
- 独立して社長になる可能性がなくなる
- 満員電車から解放されるチャンスを失う
- 嫌な上司と会わなくいい環境を失う
- めんどくさい電話にでなくていい環境を失う
このように、やらずに失っている機会の方がよっぽど大きいと思いますよ。
確かにリスクはありますが、ここで諦めてしまうのはもったいないですね。
リスクはどこでも、誰にでもある
結論、何やってもリスクはあります。
- プログラミング
- ブログアフィリエイト
- 株
- FX
どの副業にもお金と時間がかかりますし、失敗すればそれらを失うことだってあります。厳しい言い方かもしれませんが、「リスクを考えるのはやらない言い訳探し」じゃないですかね?
せっかく「せどりやってみようかな」って前向きになっているので、リスクはひとまずおいといて、行動してみてはいかがでしょう?
安心してください。リスクは対処すればいいんですよ。次の項目ではその対処法について解説していきます。
初心者がせどりのリスクに対処する方法
- リスク①:在庫▶︎即売りを徹底
- リスク②:赤字▶︎ためらわない
- リスク③:資金▶︎徹底して管理
- リスク④:口座▶︎ルールを守る
- リスク⑤:機会損失▶︎まず実行
リスク①:在庫▶︎即売りを徹底
仕入れた商品は寝かせずに即売りしてください。
寝かせ厳禁
これやるだけで在庫を抱えすぎるリスクはなくなるはずです。
「もうちょっとしたら相場上がるかも…」こんな欲は出さずに、仕入れたら即出品して売れば大丈夫です。
縦積みも3個まで
副業でせどりを始める方は、最初縦積みを3個までくらいにしとくのがおすすめ。
理由は少ない資金でいろんな商品を売る経験値を積むためです。
- 3個仕入れて売れた▶︎利益
- もっと仕入れておけばよかった▶︎損(×)
「儲け損なった」は損じゃないですからね。
稼ぐことも大事ですが、最初は固く経験値を積むことの方がよっぽど大事だと思います。
リスク②:赤字▶︎ためらわない
赤字売りになっても無心で損切りするのがいいですよ。
- 相場は元に戻るんじゃないか
こんなことを考えてしまいがちですが、どれだけ時間がかかるかわかりません。
- ミスを認め、現金化して次の仕入れに回す
これは成功するための鉄則だと思いますよ。
リスク③:資金▶︎徹底して管理
- クレジットカードで仕入れしていいのは現金の8割まで
こうすれば使い過ぎを防げます。今まで使った合計金額は利用明細で確認できるので、毎日見る癖つけとくといいですね。
毎日見てれば「やばい!仕入れすぎた!」みたいにはなりません。
- 身につけたい習慣:利用明細を毎日チェック
これやってみてはいかがでしょう?
リスク④:口座▶︎ルールを守る
- 販路の規約を守る
- 仕入れたレシートや領収書を保管しておく
販路の規約を守る
それぞれにルールがあります。
例えばamazon。
フリマで仕入れた商品はどんなに商品がきれいだろうと新品で販売してはいけません。これに引っかかると証拠が出せないので絶対にやめてくださいね。
いまだにせどりスクールで教えているところあるみたいですけど、ほんとやめといた方がいいです。
仕入れたレシートや領収書を保管しておく
もし口座停止になったら「証拠書類を出してください」といわれます。
そのときに仕入れたレシートや領収書がないと証拠が提出できません。だから必ず仕入れたレシート・領収書は保管しておいてくださいね。
リスク⑤:機会損失▶︎まず実行
- 成果出したいなら、とりあえずやってみる
これで機会損失のリスクに対処できます。
無料でできるからなんでもやってみるといい
- せどり:不用品をメルカリで売る(無料)
- プログラミング:無料学習サイトで勉強する
- 動画編集:imovieを使って編集してみる
- Youtube:興味あることを動画撮って発信してみる
なんでもやってみるといいですよ。
私もなんでもやってみて、失敗してきました
たまたませどりはこうして成功しましたが、他のはほとんど失敗しました。
- プログラミング:せどりとブログと同時進行しようとして失敗
- 動画編集:imovieさえもうまく使えずに挫折
- Youtube:魚の捌き方動画をUPしたけど閲覧数少なく挫折
こんな感じで私もいろいろやらかしてます。笑
特にYoutubeは批判コメントまでもらった苦い思い出があります。得意先の魚屋さんが捌く姿を動画に撮ってあげていたんですが、「まな板が汚い。しっかり洗え!」ってコメントもらいました。
興味本位であげた動画にそんな厳しいコメントいきなりもらったもんだから、すぐにやめちゃいました。
リスクを考える前にまずはやってみよう
話は逸れましたけど、やってみたらわかることがあります。
- これ向いてそうだな
- これめんどくさいな
- なんだこれ?意味不明
こんな感じです。しかし、これでいいんだと思います。
1つでもこんなのに当たれば大成功ですよ。成功した人もみんな得意ジャンルは1個。何でもかんでもできる人はいません。
このせどりも同じ。
まずやってみて楽しければ続けたらしい、つまらなかったらやめて次やったらいいんです。やる前からリスク考えてやめるのだけはもったいないですよ。
ぜひ、やらないリスクを考えて取り組んでもらえればな、と思います。
せどりに取り組みたい方へ
こう思われた方はこちらの記事を参考に始めてみてください。
特にメルカリは月額費用も掛からないので気軽に取り組めます。
他の副業も検討したい方へ
こう思われた方にはこちらの記事をどうぞ。
≫せどり以外におすすめする副業3選【経済的に自立ができるもの限定】
副業ってせどりがすべてじゃありません。
ブログもあるし、プログラミングもあります。興味のあるものをまずはかじってみてください。
あなたの経験を求めている人がいる
あなたがこれまで人生で積んできた経験を必要としている人がいます。
- 料理が好き▶︎時短レシピや特料理を発信してコンサルする
- 掃除が好き▶︎トイレやお風呂周りをきれいにする情報を発信する
- 字がうまい▶︎代筆業をやってみる
こんな感じであなたの『好き』はかならず誰かの役に立ち、副業にできます。
自分の『好き』を棚卸してみるのもいいですね。
うちの妻も始めました
ちなみにうちの妻はインスタでダイエット情報を発信し始めました。
- ダイエットの実況▶︎使った商品やサプリを紹介▶︎アフィリエイト収入
こんな感じです。
私が部屋でブログを書いていると、マット引いて一生懸命ダイエット運動やってますよ。そういう姿って美しいですよね。
しかも、自分もなぜかやる気になります。
やる気は感染しますので、家族やまわりのみんなに感染させまくってください!
それではまた。成功を祈ってます^^