せどり

店舗せどりとは、お店で買ってネットで売ること【最速で結果が出る】

 

こんにちは、ナカピラです^^

 

店舗せどり?おすすめの副業で「せどり」ってのは聞いたことあるけど、店舗せどりっていったい何なの?

 

こんな質問にお答えします。

 

この記事の内容

  • 店舗せどりとは?【買ってから売るまでの流れを解説】
  • 店舗せどりのメリット・デメリット【損することもある】
  • 店舗せどりの始め方【スマホとアプリがあればできる】

 

この記事の信頼性

  • 自営業歴4年、店舗せどり歴7年(▶︎プロフ
  • Twitterのフォロワー1,000人以上
  • 収入の95%を店舗せどりだけで稼ぐ

 

この記事を読むことで、店舗せどりの基礎知識と始め方がわかります。

 

これから副業で店舗せどりをやっていこうと思ってる方向けにわかりやすく解説するので読んでもらえると嬉しいです。

 

店舗せどりとは?【買ってから売るまでの流れを解説】

店舗せどりとは?【買ってから売るまでの流れを解説】

 

店舗せどりとは、家の近所にあるお店から商品を買ってきて、アマゾンやメルカリを使ってネットで販売することを言います。

 

いわゆる「転売」です。

 

店舗せどりでの仕入れ【小売店から仕入れる】

店舗せどりで仕入れをする店舗は次の通り。

  • 本屋
  • 家電量販店
  • スーパー
  • ドラッグストア
  • リサイクルショップ
  • ディスカウントストア
  • 大型ショッピングモール
  • 文房具屋
  • おもちゃ屋

 

とにかく商品を販売しているお店は全てが仕入先になります。

 

お店で安くなっている商品を仕入れる

まずお店に行き、安くなっている商品を探して買い(仕入れ)ます。

 

ネットで利益を乗せて売るためには、お店で安く仕入れる必要がありますそのため、お店で値下げされている商品(セール商品)を中心に探します。

 

セールの値札

 

ネットでプレミア価格になっている商品を仕入れる

値引きされている商品を仕入れる方法以外に、ネット上でプレミア価格になっている商品を定価で仕入れて販売するという方法もあります。

 

例えばこちらの商品、定価は5,280円ですがアマゾンでは1万円ほどの価格で販売されています。

 

仮面ライダーゼロワンプログライズキーセット

 

このように価格が高騰している商品を店舗で仕入れて利益を稼ぐ方法です。

 

割引クーポンを使って仕入れる

トイザらスでは、誕生日にバースデークーポンという「割引クーポン」を会員向けに発行しています。

 

バースデークーポン

 

売っている定価では利益が取れませんが、こうした割引クーポンを使って安く仕入れることで利益を稼ぐことができます。

 

店舗せどりでの販売【ネットで売る】

仕入れた商品を売るおもな場所は以下の通り。

  • オークションサイト(ヤフオク)
  • フリマサイト(メルカリ・ラクマなど)
  • ECサイト(楽天市場・ヤフーショッピング・アマゾン)

 

オークションサイト(ヤフオク)で売る

ひと昔前までは、個人がネットで販売するといえばヤフオクの独壇場でしたね。

 

今ではフリマサイトにかなりシェアを奪われているようですが、まだまだヤフオクでも売って利益を稼ぐことはできます。

 

ヤフオクで売るメリットは以下の通り。

  • 送料が落札者持ちでも売れる
  • 工具などの専門的な商品が売れる
  • 出品規制がほぼない

 

イメージでいうと、「マニアック」な商品が取引されているのがヤフオクです。

 

他のサイトでは販売されていない商品でも、ヤフオクならば思わぬ高値がついたりもします。

 

家にある不用品を売るのにも最適で、私もネット販売を始めた頃はヤフオクで着なくなった服やスニーカーを売ったりしてました。

 

フリマサイト(メルカリ・ラクマ)で売る

今のトレンドはこのフリマサイト(メルカリ・ラクマ)です。

 

メリットは以下の通り。

  • 誰でも5分ほどで出品できる
  • スマホだけで売買ができる
  • トラブルがあっても仲裁してくれる

 

誰でも手軽に販売できるというのがフリマサイト最大のメリットです。

 

日に日に改良され、今では商品に買いてあるバーコードを読み込めば商品説明が出てくる機能まで付いてます。

 

メルカリの場合、トラブルがあっても仲裁してくれるのでいざという時に頼りになります。このサポートがあるおかげで安心して販売することができます。

 

ECサイトで売る

ECサイトとは、「イーコマース・サイト」のことでネットショッピングサイトを意味します。

 

おもなECサイトは以下の通り。

  • 楽天市場
  • ヤフーショッピング
  • アマゾン
  • 自前のECサイト

 

リストに挙げられた名前だけ見るとハードルが高く感じるかもしれませんが、実際に契約して販売するのは難しくありません。

 

店舗せどらーが主に使っているのはアマゾンです。

 

アマゾンの月額使用料は4,900円。

 

この他にかかる手数料は、売れた商品の数だけ(およそ売上の20%)ですので、アマゾンに出品するのにこれ以上の費用はかかりません。

 

一番高いのが楽天でプランによって手数料は違いますが、スタンダードプランで月額50,000円かかります。

 

さらに売上によってアマゾンと同じで手数料がかかりますので、かなり高いですよね。

 

おすすめの方法としては、まずヤフオクで売ってみましょう。

 

ヤフオクは月額利用料は無料、売れた分の8.8%〜10%の手数料しかかかりませんのでせどり初心者におすすめです。

 

  • ヤフオクで家にある不用品を売ってみる
  • 実際に仕入れてメルカリなどのフリマサイトで売る
  • 慣れてきたら本格的にアマゾンなどのECサイトに出店する

 

まずはネット販売を経験してみましょう。

売れる喜びと楽しさがわかれば、次に進む!くらいの気持ちで大丈夫です。

 

店舗せどりで扱う商品【お店にあるものすべてが対象】

店舗せどりで扱う商品は、店に売っている商品全てが対象です。

 

人気があるのは家電やおもちゃ

家電やおもちゃが店舗せどらーに人気である理由以下の通り。

  • 売れやすい
  • 仕入れやすい
  • 馴染みやすい

 

つまり、「トレンド(流行)」が発生しやすいジャンルですね。

 

普段から目につきやすいですし、店舗せどらーじゃなくてもそこそこ知識がある分野です。

 

ライバルは多いですが、そこは全く気にする必要はなし。

 

ひと言で「家電」・「おもちゃ」と言っても商品点数は数万点ありますのでいつもライバル同士で削り合うことはないですね。

 

「なら私も!」くらいのノリで参戦してください。

 

利益率が高いのは古本や古着などの中古品

せどりでもっとも高い利益率を誇るのがこのジャンルです。

 

新品せどりと違って手間はかかりますが、システム化して信じられない粗利率を出している凄腕せどらーも少なくありません。

 

それもそのはず、ほぼ無料同然の価格で仕入れてきたり(もらってくる人もいる)、そう言った商品を自分で修理して販売しているからです。

 

  • 資金が少ない
  • 1発ドカン!が好き
  • 手間を惜しまない

 

こんな人は中古せどりから始めてもいいでしょう。

 

この場合、仕入先はリサイクルショップになります。

 

最初に取り扱うのは興味のあるジャンルがおすすめ

結論、店舗せどりを始めるという理由のためには、自分の興味のあるジャンルから始める方がいいですね。

 

好きでもないジャンルやっても長続きさせるのは難しいですが、好きなジャンルだったらハマる可能性はグッと高いはずです。

 

やりながらコツを掴み、あとでジャンル変更することも簡単にできます。

 

まずは店舗せどりを実際やってみることが1番重要ですので、まずは好きなジャンルから攻めてみてください。

 

私も最初にリサーチし始めたのはヤマダ電機の「ゲーム周辺機器」コーナーでした。

利益商品が見つからなくても、リサーチしているだけで結構楽しめました。

やはり「趣味ジャンル」から攻めるのがおすすめです。

 

店舗せどりのメリット・デメリット【損することもある】

店舗せどりのメリット・デメリット【損することもある】

 

店舗せどりのメリット・デメリットは以下の通り。

 

店舗せどりのメリットは3つあります

  • 即金性が高い【副業ナンバーワン】
  • 場所を選ばない【店さえあれば可能】
  • 専業になれば粗利100万も夢ではない

 

詳しくみていきます。

 

即金性が高い【副業ナンバーワン】

人気の副業にはせどり以外にも株やFX、アフィリエイトなどがあります。

 

その中でもせどりは側近性が非常に高く、副業ではナンバーワンです。

 

株やFXもうまくいけばエントリーした瞬間、利益ゲット!ということもあるかもしれませんが、せどりも同じようにお宝商品を見つけた瞬間、フリマサイトに載せて「秒で売れる」こともめずらしくありません。

 

もし、先ほど紹介した仮面ライダーゼロワンのおもちゃを定価で仕入れたとします。

 

おそらく、倍の7,000円くらいでメルカリに出品したなら即売れするはずです。

 

そう言い切れるほど、せどりは扱うモノによって側近性が非常に高いビジネスと言えます。

 

場所を選ばずどこでもできる

ネットで販売するので場所も選びません。

 

仕入れに困るかと言えば、お店がまばらな山奥ではさすがに店舗せどりは厳しいですが、それ以外の普通にお店がならぶ街ならどこでも仕入れができます。

 

私もサラリーマン時代は熊本県に住んでいました。

 

店舗せどりを専業に切り替えたことで、便利の良い福岡県へと移住しました。

 

今は子供が小学校に入る前に、またどこかへ移住しようかと計画中です。

 

このように場所を選ばずできるので、一度このせどりスキルを身につけてしまえば、ノマド生活を送ることができます。

 

専業でやれば粗利100万円以上も夢ではない

ツイッターやブログでせどらーの発信している情報を見ると、月に数百万稼いだとかいう話は珍しくありません。

 

私も最初は「嘘だろ?」と思っていましたが、実際自分がそのレベルに到達してしまうと「あ、こんなものか」と案外さっぱりしたものです。

 

正確にいうと、この稼いだ金額に税金がかかりますので目減りはしますが、

  • 自由に働ける
  • 適正な節税ができる
  • 電話が鳴らない
  • 怒られない

というサラリーマン時代に苦痛で仕方なかったことが完全に取り除かれるので、今の状態には大変満足しています。

 

もちろん、誰でも月利100万を稼げるわけではありませんが、その可能性が高いことは間違いありません。

 

店舗せどりのデメリットも3つあります

  • 在庫リスクがある
  • 赤字販売することもある
  • 労働型で休むと収入が減る

 

当然ですが、デメリットもあります。

 

在庫リスクがある

商品を仕入れて販売するため、在庫リスクがあります。

※ 無在庫販売という方法がありますが、邪道です。私はおすすめしません。

 

もし相場を読み違えてしまうと、在庫を残して不良在庫になったりするリスクがあります。

 

赤字販売することがある

そうやって残した商品は赤字で売るしかありません。

 

中には赤字でも売れない商品というのもあり、その場合は最悪リサイクルショップへタダ同然で売りわたさなければなりません。

 

こうしたリスクが伴うのが「せどり」です。

 

労働型で休むと収入が減る

副業でやっている分はプラスアルファの収入が減るだけですので生活に影響はないかもしれませんが、専業で店舗せどりをやるとなると、休むと当然売上はみるみるうちに減っていきます。

 

私も嫁の出産を気に3ヶ月ほど店舗せどりをやらずに家のサポートに回っていましたが、やはり売上は7割ほど落ち込みました。

 

いくら専業せどらーが自由な仕事とは言っても、やはり労働型であることは間違いありません。

 

もし自分の体を壊してしまい、同じように長期の休みを取らないといけなくなると、サラリーマンとは違い、生活できなくなるリスクがあります。

 

【結論】稼ぎたいのなら今すぐはじめましょう

私はせどりを「最強の副業」と考えています。

 

今すぐ収入を増やしたいなら店舗せどりは超おすすめ

さきほど紹介したように、専業でやり続けるにはあまりにもリスクが高く、おすすめできません。

 

しかし、せどりである程度稼いだ後、本当にやりたいビジネスにステップアップするためのものだったらせどりは最適です。

即金性が非常に高いため、今すぐ収入を増やしたいと思っている方にはおすすめな副業です。

 

サラリーマン時代と比べると今の生活は夢のよう【私の話】

私は店舗せどりに救われた人間です。

 

サラリーマン時代は本当に辛かったです。

  • 手取り15万円
  • 家族3人
  • 左遷
  • 出世する見込なし

 

典型的なダメダメ社員だったので毎日生活していくのに必死でした。

 

家族が1人増えることがわかったのがきっかけでせどりを始めました。このままでは家族を養えないと危機感を感じたからです。

 

私は最初からせどりがうまかったわけではありません。

 

お金もなかったですし、コンサル受けようなんて頭にもありませんでした。

 

地道に本1冊片手に店舗を回り、コツコツと積み上げてきたのが今のスタイルです。

 

運良く私はこの店舗せどりで独立し、今は家族5人で暮らしています。

 

4年前の生活から考えると今の生活は夢のようです。

 

これもすべて、あの時店舗せどりを夫婦2人で始めたからです。

 

もし、4年前の私のように給料が少なく、生活の危機を感じているのなら店舗せどりをやりましょう。

 

その一歩踏み出しさえすれば、必ず半年〜1年後の生活は良い方向へと変わっていくはずです。

 

店舗せどりの始め方【スマホとアプリがあればできる】

店舗せどりの始め方【スマホとアプリがあればできる】

 

店舗せどりの始め方を解説します。スマホ持ってる方でしたら誰でもできます。

 

店舗せどりで必要なツールを揃える

詳しい店舗せどりで使うツールに関しては下の記事で詳しく紹介しています。

【まとめ】せどりで使うツールについて【無料で使えるものから必須アイテムまで】

続きを見る

 

ツールを揃えたらさっそくやっていきましょう。

 

スマホに無料アプリを入れるだけ

スマホに「Amacode」という無料アプリを入れてください。

アマコード

 

iPhone、Androidの両方に対応しています。

 

このアプリは商品の裏面に書かれてあるバーコード(ジャンコード)を読み込ませ、アマゾンで販売されている価格とどのくらい差があるか、自動的に計算してくれるアプリです。
≫店舗せどりのリサーチツールを現役せどらーが解説します【無料アリ】

 

このAmacodeを使って利益が出そうな商品だけを選んで仕入れます。

 

お店に仕入れに行く

ネットで売れそうな商品を探すコツは次の通り。

 

安くなっているものだけを探す

基本はこれです。

 

お店で「セール品」や「処分価格」、ワゴンに乗って売られている商品なんかをリサーチしてみてください。

 

相場を確認して利益が出るか考える

良さそうな商品が見つかったら、さきほど紹介した「Amacode」に商品を読み取らせてください。

 

アマゾンで実際に売られている相場との比較になりますが、ここで利益が出そうならほかのヤフオクやメルカリでも利益が出る可能性が高いです。

 

流れとしては次の通り。

 

  • 商品をAmacodeに読み取らせる
  • 利益が出そうなら、ヤフオクとメルカリで過去に売れた相場を確認する
  • 過去に売れた履歴が残っていたら仕入れる

 

ここで注意するのが、「履歴がなくても売れそうだから仕入れる」という間違った判断です。

 

せどりは後出しジャンケンができるビジネスです。

 

過去の売れた履歴を元に仕入判断をするのが基本なのに、わからないまま直感で仕入れるのはとても危険です。

 

商売の鉄則は儲けることよりも損をしないこと。

 

必ず過去に売れた履歴が確認できた商品だけを仕入れてください。

 

まずは1個買ってみる

ネットでも売れた履歴が確認できたら、まずは1個仕入れてください。

 

最初の時点ではその「仕入判断」が合っているのか、間違っているのかわかりません。

 

商品は売れて初めて利益になり、仕入判断が正しかったと証明されます。

 

最初から複数仕入れる(縦積みと言います)のではなく、経験値を積むため、たくさんの商品をリサーチして幅を広げてください。
≫店舗せどりのリサーチ方法を初心者向けに新品と中古に分けて解説する

 

ネットで販売する

仕入れたら実際に売りましょう。

 

ヤフオク・フリマサイトで売ってみる

まずは手数料の安いこれらのサイトで売っていきましょう。

 

ここで経験を積み、店舗せどりに可能性と自分に合うことを感じたらECサイトに移っていくのが理想です。

 

手ごたえ感じたらアマゾンで売ってみる

だんだん仕入れに慣れてきて、数を取れるようになったらアマゾンで売ることを考えましょう。

 

いきなりアマゾンに行ってもいいですが、初心者の方はやはり月額料金がネックになると思います。

 

「投資できない人間は成功できない!」とはよく言われますが、誰でも最初からリスクを背負って飛び込むことはできません。

 

飛び込む勇気は必要ですが、しっかりと準備してから飛び込んでも遅くはないというのが私の考えです。

 

以上が店舗せどりの説明になります。

 

興味を持たれた方は、ぜひツールを準備してからお店へ行ってみてください。

 

その時は1日1個見つかれば上出来、まずは1個見つけることを目標にお店の中を探してみてください。

 

見つけた時の感動と興奮は忘れられないものとなるはずですよ^^

 

amazonせどり
【amazon版】せどりの始め方を初心者向けに3つの手順で解説

続きを見る

-せどり

Copyright© せどりのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.