店舗せどりで稼いでいくって可能なのかな?
副業ブームでライバル増えてそうだし、せっかくやっても環境厳しかったらキツイしな〜。
そこらへんどうなの?現役店舗せどらーさん!
こんな質問にお答えします。
この記事の内容
- 「店舗せどりを取り巻く環境は厳しくなっている」はデマ
- 3ヶ月休んだあと、復帰1ヶ月で97万稼いだ例
- 店舗せどりは稼げるが、「手段」であって「ゴール」ではダメ
これらを解説していきます。
この記事の信頼性
- せどり歴は4年ほど
- 週3稼働で月の粗利は100万ほど
- 家族4人を養う現役店舗せどらーが解説
この記事を読むことで、あなたの中に眠る最大のライバル、「ネガティブな思い込み」を解消します。
副業ブームによってせどりやブログ、アフィリエイトに注目が集まっています。
「これからは個人で稼ぐ時代」とはよく言われていますが、実際調べてみるとネガティブな情報ばかりが目につくのではないでしょうか。
- せどりオワコン
- ブログオワコン
- アフィリオワコン
なにかオワコンという言葉に支配されたようなキーワードをよく耳にも目にもしますが、実際のところは全然そんなことはありません。
「オワコン」と叫ぶのは挫折した人が口にする言葉で、「稼げない」と叫ぶのは成果が出なかった人が言っている言葉です。
店舗せどりもそうですが、他の人気の副業もやって継続すれば必ず稼げるようになります。
ライバルも関係ありません。
「店舗せどりを取り巻く環境は厳しくなっている」はデマ
まずは情報を自分で取り入れて「自己完結」させてしまっている人の悩みを解消します。
自己完結とは次の通り。
- ネガティブキーワードでググる
- 出てきた記事に共感する
- やらない言い訳と知識を身につけ、結局やらずに終わる
これが勝手にググって自滅していく自己完結パターンです。
「店舗せどりは稼げない」という記事を読んで諦めていくのですが、その記事はデマですので信じないように。
「店舗せどりを取り巻く環境は厳しくなっている」というのはデマである理由
- 原因1:稼げないと批判するのは、商材屋のやり口
- 原因2:悪い話を信じてしまうのは、「やらない言い訳」作り
- 結論:やってみないと結局なにもわからない
「店舗せどり=稼ぐの厳しい」と思い込んでしまうのには2つの原因があります。
詳しくみていきましょう。
原因1:稼げないと批判するのは、商材屋のやり口
まずは1つ目は、外的要因です。
外からの情報によって「店舗せどり=稼ぐの厳しい」と思い込んでしまうことです。
面白いことを試してみてください。
ネガティブなキーワードを検索し、上位表示される記事を読んでみてください。
その記事のほとんどが、
- 批判
- こっちをやれば稼げる
このような流れで情報商材に流れているのがわかるでしょう。
これは情報商材やコンサルを売る時に使われる一般的な手法(結構やすっぽい)で、「悩みを解消するためにモノを売る」のに適した手法です。
別に売っている商材が稼げないとは言いませんが、「お金を出す前にアドバイスすべきことがあるのでは?」といつも思います。
原因2:悪い話を信じてしまうのは、「やらない言い訳」を作り
2つ目は内部要因です。
自分の中にある「めんどくせー」を正当化させようとするために、ネガティブキーワードで検索する行動です。
今回のように、
- 「店舗せどり」「稼げない」
- 「店舗せどり」「ライバル多い」
- 「店舗せどり」「稼ぐの厳しい」
でググる人って、どこか意識しないうちに「自分のやらない理由探し」をしてしまってます。
変化を受け入れられなくなったら「老害」
人って環境が変わることを嫌います。
特に長期間その環境のまま生活してきた人を変えることって本当に難しいんです。
よく言われるのが「年長者は頭が硬い」というフレーズですね。
過去の成功体験や自分の中の常識に縛られてしまっている人は、目の前に変わるべき正当な理由があっても行動しないものです。
「老害」とは嫌な言葉ですね。
成長していくには環境や習慣を変えていかなくてはいけません。
難しいことに聞こえるかもしれませんが、やっていることはとてもシンプルなのですが。
私は生活の危機を感じてせどりを始めました
人が行動する原動力は、「危機」と「志」です。
ネガティブキーワードで検索してる人にはこの2つの原動力が欠けているはずです。
今あるのは、「稼ぎたいけどめんどくせーな」という言葉だけでしょう。
私の場合、長女が嫁のお腹にいた時に生活の危機を感じました。
手取りは20万以下、会社から社宅を借りてはいるものの、自由になるお金なんてほとんどありません。
「このままじゃやばい!」
あの時はワラにもすがる思いで、休みの日に本屋へ通っていたのを思い出します。
そこで私の運命を変えた本、クラスター長谷川先生の「せどりの教科書」に出会ったのです。
せっかく「せどり」という稼げる副業に出会ったのに、やりもせずにネットサーフィンだけで自己完結させてしまうのは本当にもったいないことです。
これは現役で稼いでいるせどらー全員がそう思っているでしょう。
せっかくこの記事をここまで読んでもらったので、ぜひ一度せどりの世界を自分自身で体感して欲しいものです。
地道にリサーチすればいつの間にか上手くなる
私はこの時から週末にヤマダ電機に行くようになりました。
ゲーム周辺機器コーナーをリサーシし始めた頃から4年、今では独立して家族を養えるようになりました。
特別なことはしていません。
宝探し感覚でやっていたら楽しくてハマってしまっただけです。
結論:やってみないと結局なにもわからない
考えることよりもまず行動ですね。
店舗せどりに限らず、なんでも実際に体験してみないとその価値や評価はわかりません。
ある程度情報で想像がつくかもしれませんが、やはりそれは他人の感想です。
興味を持って「面白そう!」と思ったらまず行動するのが最強です。
3ヶ月休んだあと、復帰1ヶ月で97万稼いだ例
ここ最近、大学生の間でもせどりが徐々に流行し、お店に行っても若いせどらーをちょいちょい見るようになりました。
確実にライバルは増えているようですね。
そう思われるかもしれませんが、実際3ヶ月休んでここ最近復帰した私が店舗せどりやった実感としては、「以前と全く変わっていない」というのが本音です。
「店舗せどりは稼ぎ続けれるのか」と聞かれると、「イエス」としか答えようがありません。
3ヶ月間休んだ時の実績と復帰1ヶ月後の実績を公開
店舗せどりはやれば稼げますが、やらなければ当然稼げない証拠をお見せします。
店舗せどりをやらなかった3ヶ月間の実績
店舗せどりは労働型ビジネスです。
やれば稼げますが、やらなければ下の実績の通り成果は真っ逆さまに落ちていきます。
1月までは12月に仕入れた在庫があったのでなんとか売上は作れていますが、2月12日以降は目が当てられない数字になっています。
2月・3月は生活費でトントンか赤字、本当に辛かったです。
復帰してから1ヶ月後の実績
復帰から1ヶ月後の実績はこちら。
仕入れてから納品、そこから売上が上がるまで10日ほどはかかりますが、こんなに早く成果が出るというのは「せどりならでは」です。
復帰して店舗せどりを再開した直後の感想
1日仕入れに出かけた時のツイートが次の通りです。
2ヶ月ぶりくらいに店舗回ったら...
商品が変わってて相場がわからない💦
効率が凄まじく悪すぎ、そして疲れる...
帰りたい...🙄
— なかピラ@プロ店舗せどらー&アフィリエイト3ヶ月目5桁達成 (@naka_pira) April 14, 2020
✅ 久々せどりした感想
私は知識があるわけではない。
ただ、安くなってる商品を探すのが少し上手なだけだと。
つまり、値札だけ見て探せば誰でも出来るってわけですね。
そう、店舗せどりはセール札探しゲームだ🙄
— なかピラ@プロ店舗せどらー&アフィリエイト3ヶ月目5桁達成 (@naka_pira) April 14, 2020
初心者の頃ってこの疲労感が半端なく襲ってきます。
リサーチするだけでも大変なのに、仕入れ判断はおぼつかないし、誰かにみられてる感じがしてなかなか作業に集中できません。
これは4年も店舗せどりを経験してきた私でも一緒です。利益商品見つけるのは本当に楽ではありません。
しかし、やれば成果はしっかり出ます。
ライバルはライバル、自分には自分の視点がある
ライバルが増えても稼げる理由として、それぞれの視点が挙げられます。
- 訪れる店舗
- 見る場所(ジャンル)
- 仕入判断基準
- 資金力
この4つの視点が全て違うため、自分にとっては利益商品でも、他のせどらーにとって利益商品として認められなければそのまま残ってしまいます。
そもそも、これだけ世の中にある店舗に毎日せどらーがくるわけもありませんし、オープンや閉店セール以外で他のせどらーと遭遇することもレアなケースです。
見えないライバルを意識しても仕方がないので、「ライバル増えて稼ぐの厳しい!」という言葉に惑わされないようにしましょう。
店舗せどりは稼げますが、「手段」であって「ゴール」ではダメ
ここからは稼ぎ続けるためにおぼえて欲しいことを紹介します。
店舗せどりがキツイので、家にこもってブログ書いてます
私は店舗せどりに行くのがキツイので、今年から引きこもってブログを書く時間を確保しています。
店舗せどりが楽しくないわけではありませんが、ここが転機と思って一気に方向を変えました。
店舗せどりは労働であって不良所得ではない
「あと10年、店舗せどりをやり続けられるか?」と考えたら、私はノーと答えます。
確かにアマゾンが存在する限り、10年先もせどりで稼げるのは間違いないのですが、私が50歳になってまで今と同じようにせどりができるかと考えたら「ノー」としか答えれないからです。
今専業になっている方を含めて、「せどりで一生喰っていく!」って考えている方いるのでしょうか?
おそらく、「今稼げればいい!」くらいの考えでせどりやっている人がほとんどかと思います。
店舗せどりは間違いなく労働型の仕事です。
体を壊せば3ヶ月休んだ私のようなことになってしまいます。
もし、体力に自信があってそんな心配を全然していない人はめちゃくちゃ危険です。
独身の方ならまだしも、家族を持っている方なら店舗せどりやりながら次の道を探すのが必須です。
副業最速で結果が出るせどりでスタートし、ゴールを目指す
今すぐじゃなくていいです。
しかし、できるだけ早く自分のゴールを設定してください。
せどりはそのゴールに到達するまでの力強い原動力にはなります。
不思議なもので、せどりで稼ぎ出して余裕が出てくると自分の知らない世界が目の前に広がります。
- サラリーマン時代にしか見えなかった世界
- せどらーで稼げるようになって見えた世界
- せどらーで成果を出せるようになって見えた世界
その世界を知るたびに「自分なんてほんとザコやな」って思い知らされます。
ただ、その世界を知ることで成長しようという欲も生まれるんですよ。
ここまで来るとしめたもので、今まで夢中になっていたものを全て投げ捨てながら成長しようと行動するんです。
なぜ行動できるのかというと、せどりで成功した経験と自信があるからです。
あとはどこまで昇っていけるか、私もまだその途中ですのでわかりません。
ただ最後に言えるのは、「稼げる・稼げないを頭で悩むより、まずは実際にやってみましょう」ということです。
店舗せどりはやれば必ず稼げるようになります。
今の自分に満足していないなら、こちらの記事で紹介するアプリをスマホに入れてお店へ行ってみましょう。
-
店舗せどりのプロが3年以上使っているアプリを完全公開【初心者向け】
続きを見る
スマホ以外にも必要なツールがあります。それはこちらの記事で紹介しています。
-
【まとめ】せどりで使うツールについて【無料で使えるものから必須アイテムまで】
続きを見る
準備ができたらお店へ出発ですね。おすすめなせどりをするのにおすすめな店舗はこちらになります。
-
【初心者向け】店舗せどりおすすめ仕入先10選【ポイント解説あり】
続きを見る
車持っていない方はこちらの店舗を狙ってください。
-
店舗せどりを車なしでやる方法【3つのやり方を解説】
続きを見る
商品を仕入れたら、まずはメルカリで売ってみましょう。売るまでの手順はこちらの記事で解説しています。
-
店舗せどりで仕入れた商品をメルカリで売る手順【具体例で解説】
続きを見る
以上の流れでやってもらえれば成果は出ます。
成果が出てきて楽しくなってきたらアマゾンへと移っていくのがおすすめです。
よかったら参考にしてみてください。